かとうクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
外国語対応
専門医在籍

診療案内

月曜 15時45分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 土曜午後・日曜・祝日
備考: 診療受付は8:30~17:30(土曜日は12:30まで)
診療時間
09:00 12:50
14:30 17:50

患者様へのご挨拶

かとうクリニックは、地域の家庭医として、赤ちゃんからご高齢の方まで患者さんの年齢・性別・病気の種類を問わず、病気の予防から診断・治療・在宅ケアにいたるまで、皆様の健康増進に最善を尽くします。
専門医受診・精密検査・入院治療などが必要な場合には、ご相談の上適切な連携医療機関をご紹介いたします。
特に、わが国の三大死因「がん・脳血管疾患・心疾患」の最大原因であるタバコ問題には重点的に取り組んでおり、禁煙治療(保険適用)・喫煙防止教育・タバコの無い環境推進活動を積極的に行っています。
皆様が病気を予防され、正確な診断に基づいて適切な治療を受けることにより、健康を維持され、幸せな生活を送っていただけるようスタッフ一同一致協力して精一杯努力いたします。

かとうクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
新居浜インターチェンジから北へ800m。
ファミリーマート新居浜インター店から東へ100m。
新居浜駅からタクシーで約10分。
新居浜駅からセトウチバス新居浜~川之江線で桧之端バス停下車、南へ300m。

医師紹介

院長  加藤 正隆 (カトウ マサタカ)

出身医学部 自治医科大学
性別 男性
出身地 愛媛県
趣味 テニス
院長 加藤 正隆の写真
自己紹介
家庭医。 行動科学に基づいた生活習慣病療養指導、禁煙治療、喫煙防止教育、認知症診療、創傷湿潤療法などに積極的に取り組んでいる。 愛媛大学医学部地域医療学講座で講義を担当。 タバコ問題など保健医療に関する講演を全国各地で実施中。 [主な役職] 愛媛県医師会常任理事 新居浜市医師会理事 日本医師会公衆衛生委員会委員 日本禁煙学会理事 日本禁煙推進医師歯科医師連盟運営委員 日本プライマリ・ケア連合学会代議員 タバコフリー愛媛会長 愛媛地域医療医会会長 愛媛大学医学部非常勤講師 愛媛医師テニス協会副会長 [著書] 禁煙学第4版(共著) 禁煙外来ベストプラクティス(共著) 週刊日本医事新報「プライマリケア・マスターコース-日常診療ポイントガイド:成功率UPを目指せ! 禁煙支援のコツ」
略歴
1978年 愛光高等学校卒業
1984年 自治医科大学医学部医学科卒業
1984~1993年 愛媛県立中央病院・同東洋医学研究所をはじめ旧温泉郡中島町(現松山市)・旧喜多郡河辺村(現大洲市河辺町)などへき地を含む愛媛県内の医療機関にて勤務
1993年~ かとうクリニック院長
保有資格
日本プライマリ・ケア連合学会研修指導医
日本禁煙学会専門医
日本渡航医学会認定医
日本臨床内科医会専門医・研修指定医
日本医師会認定産業医
日本医師会認定健康スポーツ医
日本スポーツ協会スポーツドクター
認知症サポート医
介護支援専門員
所属学会
日本プライマリ・ケア連合学会
日本禁煙学会
日本消化器内視鏡学会
日本東洋医学会

日本渡航医学会
日本臨床内科医会

かとうクリニックの詳細情報

駐車場 無料:23台
特別外来 生活習慣病外来、胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、上部消化管専門外来、予防接種外来、乳児健診外来、もの忘れ専門外来、呼吸器専門外来、慢性閉塞性肺疾患専門外来、AGA(男性型脱毛症)専門外来
特徴・機能 PSG検査(終夜睡眠ポリグラフィー検査)対応医療機関、AGA処方、在宅医療(訪問)、外国語、PCR検査(自費診療)が受けられる、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1993年7月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

かとうクリニックの求人情報

現在、かとうクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。