医療法人社団武田会 かまとり武田肛門科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒266-0031
千葉県千葉市緑区おゆみ野3-36-2
  • 鎌取駅から約544m(JR外房線)

診療案内

月曜 15時56分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜午後・土曜午後・日曜日・祝日
備考: ※手術・内視鏡検査(要予約)
午後1:00~4:30
診療時間
09:00 11:45
16:00 17:45

患者様へのご挨拶

JR外房線鎌取駅から徒歩でおよそ5分のアクセスに便利な場所に、かまとり武田肛門科はあります。
当院は、駐車場も完備していますので電車・車どちらの利用でも通院して頂けます。
かまとり武田肛門科の診療科目は、胃腸科、肛門科、麻酔科、内視鏡科を取り扱っています。
待合室は白とブルーを基調にしており、穏やかな雰囲気で待ち時間を過ごすことができます。
専門医として適切な診療はもちろん、設備も最新のものを揃えております。
胃腸科、内視鏡科においては、最新の電子内視鏡で、時間や痛みに配慮した検査をご提供しています。
また、肛門科ではジオン注射や半導体レーザーなど、最新の技術を取り入れ、患者様の症状に応じて通院や入院手術などで対応しています。
かまとり武田肛門科では、女性のスタッフが対応しております。
そのため、女性の患者様のデリケートな悩みにも対応できますので、安心して来院いただける点が特徴です。
入院する際の病室は、照明やデザインにもこだわっており、快適に過ごしていただけます。
日曜日以外、毎日診察しております。
休診になる医院が多い水曜日と土曜日も午前中に診察しておりますので、通院しやすくなっております。

かまとり武田肛門科の周辺地図

【アクセス方法】
JR外房線鎌取駅より歩いて約5分。緑区役所そば。車では、蘇我ICでお降りいただき、緑区役所または緑消防署を目指してお越しください。緑郵便局通りの1本裏道の並び、または、消防署の前方にあります。

医師紹介

自己紹介
千葉県のおゆみ野・鎌取に所在するかまとり武田肛門科・胃腸科は、患者様が心身癒せるよう細部にまでこだわって設計されています。また、電車でのアクセスも便利ですが、車での快適な通院をして頂けるよう駐車場も完備しております。
“医療技術と共に患者様に対する気配りまで大切にする”それが、患者様に良い評価を頂いている理由なのです。
お尻の話・悩みはちょっと恥ずかしくて誰にも相談できないなんて思っていませんか?悩んでいても悪化するだけです。お早めに当院へご相談ください。何といっても早期発見・早期治療が一番です。
略歴
1990年
日本大学医学部卒業
社会保険中央総合病院麻酔科勤務
その後肛門病診療の最高施設である社会保険中央総合病院大腸肛門病センターに勤務し、隅越幸男・岩垂純一両先生に師事
1997年
東葛辻仲病院 手術室長
1999年
かまとり武田肛門科開院
保有資格
・日本大腸肛門病学会指導医
・日本医師会産業医
所属学会
・日本外科学会会員

かまとり武田肛門科の詳細情報

専門医療 痔、切らない痔の治療、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡
特別外来 肛門外来、大腸肛門外来、大腸がん検診外来、胃腸科専門外来、大腸内視鏡専門外来、胃内視鏡専門外来(胃カメラ)
特徴・機能 産業医登録、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

かまとり武田肛門科の求人情報

現在、かまとり武田肛門科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。