医療法人 愛康内科医院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

月曜 13時43分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 12:30
14:00 18:00

患者様へのご挨拶

自然療法、断食療法、絶食療法は、海外からも患者様が起こしになられました。
また、西式健康法、西式甲田療法、断食、ステロイドを使わないアトピー治療、統合失調症の減薬なども行っております。

愛康内科医院の周辺地図

【アクセス方法】
・1)西鉄久留米駅、西鉄花畑駅、JR久留米よりバスにて。
・  51番、津福今町(南町経由)行。55番、羽犬塚駅(南町経由)行。
・  西町で下車
・  西町から徒歩5分
・2)JR荒木駅、西鉄花畑駅より車で約10分

医師紹介

院長  石井 文理 (イシイ フミマサ)

出身医学部 久留米大学医学部
性別 男性
出身地 福岡県
血液型 O型
院長 石井 文理の写真
自己紹介
1950年、福岡県久留米市生まれ、久留米大学附設高校、久留米大学医学部卒 温冷浴が体質改善のきっかけとなった自らの体験から、健康を回復するには最新の医学だけではない、根本的な治療が必要だと痛感。西洋医でありながら東洋医学や伝統医学、民間療法など医療に関して多方面にわたり研究する。久留米大学医学部付属病院を皮切りに内科医として大阪、佐賀、福岡の病院に勤務の後、1992年に愛康内科医院を開業。 私の理想であり夢だった、自然と一体化した治療ができる有床の診療所を、久留米市南一丁目に開院しました。 現代社会は飛躍的に発展を遂げた反面、私たちの健康を損なう要因(ストレス、環境破壊、食品汚染など)も年々増えてきています。私たちが明るく健やかな社会生活を送るに必要な体力を保持するために、当院では自然治癒力を最大限に引き出し、健康な身体に回復する手助けをいたします。 患者さんの苦しみや辛さを理解し、患者さんの立場に立って、現代医学と東洋医学を総合的に活用し、健康になるために本当に必要なものは何かを熟知した上で、患者さんの治療に全力を尽くしております。 今後とも、スタッフ一同医学の研鑽に努め、やさしさと思いやりの心で精一杯努力、精進してまいります。
略歴
西国分小学校
諏訪中学校
久留米大学附設高校
久留米大学医学部医学科
愛康内科医院開業
保有資格

臨床内科専門医
日本医師会認定産業医
福岡県医師会認定総合医
日本プライマリケア学会認定医

愛康内科医院の詳細情報

駐車場 有料 0台 無料 20台
特徴・機能 ホリスティック療法、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

愛康内科医院の求人情報

現在、愛康内科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。