柏木内科医院

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応
専門医在籍

〒802-0064
福岡県北九州市小倉北区片野2-21-10
  • 片野駅から約273m(北九州モノレール)
  • 香春口三萩野駅から約811m(北九州モノレール)
  • 城野駅から約913m(北九州モノレール)
  • 城野駅から約935m(JR日豊本線(門司港~佐伯)、JR日田彦山線)

診療案内

日曜 18時45分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 休診日:日曜、祝日、水曜午後
備考: ※土曜日は9:00~13:00の診療となります
診療時間
09:00 12:00
09:00 13:00
13:00 18:00

患者様へのご挨拶

関節リウマチ、膠原病、消化器病の専門医が診療いたします

柏木内科医院の周辺地図

【アクセス方法】
モノレール片野駅より徒歩4分
西鉄バス 片野2丁目駅より徒歩2分

医師紹介

院長  柏木 陽一郎 (カシワギ ヨウイチロウ)

出身医学部 九州大学医学部
性別 男性
出身地 福岡県
院長 柏木 陽一郎の写真
自己紹介
当院では関節リウマチ、膠原病および消化器疾患(胃や腸の病気)の専門的治療を行っております。 また、内科専門医として循環器疾患(心臓の病気)、呼吸器疾患(肺の病気)など、全身の症状に対して適切な医療を提供します。 患者さんが納得して治療できるよう、分かりやすい説明に努め、何でも相談できるかかりつけ医として地域に根ざした医療を心がけます。 柏木内科医院に受診した帰りに、前よりもほっとした気持ちになっていただけるよう、職員一同努めてまいります。 柏木内科医院 院長 柏木陽一郎
略歴
昭和44年    北九州市小倉北区生まれ
昭和60年 3月    明治学園中学校卒業
昭和63年 3月    ラ・サール学園高校卒業
平成 7年 3月    九州大学医学部卒業
平成 7年 5月    九州大学医学部附属病院研修医(第一内科入局)
平成 8年 5月    松山赤十字病院内科
平成 9年 5月    佐賀医科大学医学部附属病院消化器内科
平成11年 6月    九州大学医学部附属病院(第一内科・光学医療診療部)
平成13年 5月    筑豊労災病院内科
平成16年 2月    JR九州病院内科医長
平成16年12月    新小倉病院内科、膠原病リウマチ科医長
平成20年 9月    柏木内科医院院長
保有資格
日本内科学会指導医
日本リウマチ財団登録医
日本医師会認定産業医
所属学会
日本内科学会
日本リウマチ学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会

柏木内科医院の詳細情報

駐車場 病院敷地内に6台分
近隣コインパーキングも利用可能です
専門医療 禁煙治療、リウマチ、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡
特別外来 肝疾患専門外来、アレルギー専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

柏木内科医院の求人情報

現在、柏木内科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。