栗原クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒104-0061
東京都中央区銀座8-12-5 峯田ビル3F
  • 新橋駅から約366m(JR東海道本線(東京~熱海)、JR山手線、JR横須賀線、JR京浜東北線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、ゆりかもめ)
  • 東銀座駅から約450m(東京メトロ日比谷線、都営浅草線)
  • 築地市場駅から約452m(都営大江戸線)
  • 汐留駅から約460m(都営大江戸線、ゆりかもめ)
  • 銀座駅から約518m(東京メトロ銀座線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ有楽町線)
  • 内幸町駅から約713m(都営三田線)
  • 日比谷駅から約838m(JR山手線、JR京浜東北線、東京メトロ日比谷線、東京メトロ千代田線、東京メトロ有楽町線、都営三田線)
  • 築地駅から約874m(東京メトロ日比谷線、東京メトロ有楽町線)

診療案内

水曜 13時36分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・日曜・祝日
備考: 土曜日は予約制で胃・大腸内視鏡検査のみをおこなっております。

外来を担当する医師に関しては、診療担当医表をご覧ください。
診療時間
10:00 17:00
10:00 15:00

患者様へのご挨拶

当院では積極的に産業医活動を行っております。

栗原クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・銀座線 銀座駅 徒歩5分
・銀座線 新橋駅 徒歩8分
・日比谷線 銀座駅 徒歩5分
・日比谷線 東銀座駅 徒歩5分
・都営浅草線 新橋駅 徒歩5分
・都営浅草線 東銀座駅 徒歩5分

医師紹介

院長  栗原 大典 (クリハラ ダイスケ)

性別 男性
自己紹介
当院は呉内科診療所として1956年に銀座の地に開業しました。
その後名称を栗原クリニックとし、現在まで60年間にわたり
地域の方々や会社勤めの方々の健康サポートに努めて参りました。
これからも今まで先代からモットーとしてやってきた何でも相談、
対応出来る信頼される医者を目指し、
かかりつけ医として病気の交通整理を行なっていきます。
略歴
1956年 秋呉内科診療所開設、初代呉直彦院長就任
1983年2月2代目 栗原正典院長就任
1996年3月 医療法人社団正和会栗原クリニック開設
(旧呉内科診療所)
2016年12月 3代目栗原大典院長就任

栗原クリニックの詳細情報

専門医療 禁煙治療
特徴・機能 産業医登録、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

栗原クリニックの求人情報

現在、栗原クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。