医療法人社団求林会 クリニック西川 のブログ

公式情報
休日診療対応
専門医在籍
ブログ公開中

元旦に思う

目覚まし時計に邪魔されずゆっくりと目覚める。皆が顔を揃えたらお節とお雑煮を食べ、氏神様への初詣をした後、家内の家と西川家の墓参りをする。これが我が家の元旦の過ごし方。ここ数年このスタイルを通している。
だが、今年は母が郊外の病院に入院しているので行動範囲がいつもよりも広がった。というわけで、元旦の日、車で都内を縦断したのだが、やはり元旦はどこに行っても道が空いていた。昔の東京に戻ったかのようだ。だが、なんとなく昔とは違う。初めのうちは何が違うのか分からなかった。そのうちに気が付いた。お店が開いているのだ。
以前、正月三が日はほとんどの店がお休みであった。だから、年賀に携えていく手土産は歳末のうちに買いおいていたものだ。日持ちのよいおせち料理も元々は買い物ができない三が日の間の食料を確保するための知恵だった。
だが、今では閑散とした道路わきのコンビニやファミレスが、年が変わったことも知らぬかのように営業しているのだ。もちろん客の出入りは普段と比べてはるかに少ない。
デパートもここ数年は元旦からオープンしていた。昨日までは年末売り尽くしで数時間たったら初売りというわけだ。さすがに今年は各社2日からの初売りにしたようだが、西武百貨店は今年も元旦から営業していた。
なんでそんなに慌ただしく生きなければならないのだろう。余裕のないスケジュールで生活していると、心まで余裕をなくして殺伐としてくる。
その上、申年は経済が騒がしくなるというジンクスがあるそうだ。また、ISISによるテロ、安保関連法案等々、世情はますます騒がしさを増してきている。十分すぎるくらい慌ただしいのだから、正月3が日くらい静かに家族で年の始めを寿いだ方が良いのではないだろうかと感じた元旦だった。
 
今年1年が皆様にとって幸多い1年でありますようにお祈り申し上げます。
 

クリニック西川の近隣の医療機関

  • 東京都豊島区南大塚2-41-9 坂本ビル1F
    (距離:90m)
    内科、皮膚科、泌尿器科、性病科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科
  • 東京都豊島区南大塚1丁目53-1
    (距離:92m)
    内科、外科、胃腸科、皮膚科、性病科、リハビリテーション科
  • 東京都豊島区南大塚1丁目51-1 百瀬ビル1F
    (距離:158m)
    内科、外科、胃腸科、肛門科
  • 東京都豊島区南大塚3丁目45-5 サンユースビル1F
    (距離:180m)
    内科、アレルギー科、心療内科、一般歯科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目13-1 BA07-5F
    (距離:204m)
    内科、アレルギー科、小児科、耳鼻咽喉科、一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、漢方内科
  • 東京都豊島区南大塚3丁目34-6 南大塚エースビル401
    (距離:204m)
    内科、精神科、皮膚科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目13-1 BA07ビル7F
    (距離:204m)
    神経内科、婦人科、産婦人科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目27-3 大塚メディカルビル地下1階~2階
    (距離:205m)
    内科、消化器科、皮膚科、肛門科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。