医療法人社団求林会 クリニック西川 のブログ

公式情報
休日診療対応
専門医在籍
ブログ公開中

祝ノーベル賞受賞

世の中にはその人の偉業を讃える様々な賞がある。叙勲、文化勲章、学士院賞、ガードナー国際賞、フィールズ賞などなど数え上げたらきりがない。その中でもやはりノーベル賞は特別な存在だ。選考基準があいまいな文学賞、経済学賞、また政治色が濃すぎる平和賞はともかくとして、医学・生理学賞、物理学賞、化学賞は自然科学の研究を志す者にとってはやはり最高峰の賞と思える。
連日、日本人研究者のノーベル賞受賞の報が届いて、街は俄かに祝賀ムードで覆われている。医学・生理学賞を受賞した大村智先生とその受賞対象となったエバーメクチンについては恥ずかしながら全く知らなかった。医師として恥ずかしい限りだが、対象疾患が我が国ではお目にかからないオンコセルカ症とかフィラリヤ症といった寄生虫症なのだからお許しいただきたい。
大村先生の業績については新聞で知っただけなのだが、伊東の川名ホテルゴルフ場の土壌から大村先生が発見したこの薬剤によって年間3億人の人を失明の危機から救っていると聞いて、彼の業績の偉大さに驚いている。
自分の発明したダイナマイトをはじめとする爆薬が兵器として利用されたことを悔い、遺産を人類のために貢献した人に与えるとしたアルフレッド・ノーベルの遺志に適った素晴らしい研究だと思う。
物理学賞を受賞した東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章先生のニュートリノ振動の発見も与えられて当然の偉大な発見である。
現代の素粒子物理学は宇宙を支配する4つの力、重力、電磁気力、強い相互作用、弱い相互作用を統一的に扱うことを求めて進められてきた。だが今のところ重力だけは他の3つの力とあまりにも性質が異なるために同一レベルで扱うことはできない。
しかし、電磁気力、強い相互作用、弱い相互作用の3つは標準モデルという一つの理論で統一することが可能となったと思われてきた。
この標準理論はニュートリノが重さを持たない素粒子だということを前提としている。そこへもってきて、梶田グループがニュートリノもごくわずかだが重さを持つということを証明した。つまりこれまで正しいと考えられてきた標準モデルを考え直さざるを得なくなったのだ。
この発見は絶対時空が存在するという仮定の下で成り立ってきたニュートンの力学を時空もすべて相対的な存在であるとして根底から覆したアインシュタインの業績にも匹敵する。
だが、今回このニュートリノ振動の発見で梶田先生が受賞されたが、実は2008年に死去された戸塚洋二先生主導の共同研究であった。戸塚先生がご存命であれば当然戸塚先生が受賞されたと考えられる。また、さらに遡れば、この研究は2008年にノーベル賞を受賞された小柴昌俊先生のニュートリノの発見に端を発する。つまり、小柴、戸塚と脈々と受け継がれてきたチーム研究の成果と言える。
梶田先生たちの研究は大村先生の研究のように今すぐ私たちの生活になんら恩恵を与えてくれるものではない。しかし、こういった地道な基礎研究がより大きな成果、宇宙はどうやって作られて今後どうなっていくのかという人類究極の課題への道標となってくれる。
ニュートリノについては次回もう少し詳しくお話ししたいと思う。
最近、ノーベル賞に対する批判も耳にするが、やはりお二人の業績は讃えても讃えたりないほどのものである。
大村先生、梶田先生、おめでとうございます。

 

クリニック西川の近隣の医療機関

  • 東京都豊島区南大塚2-41-9 坂本ビル1F
    (距離:90m)
    内科、皮膚科、泌尿器科、性病科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科
  • 東京都豊島区南大塚1丁目53-1
    (距離:92m)
    内科、外科、胃腸科、皮膚科、性病科、リハビリテーション科
  • 東京都豊島区南大塚1丁目51-1 百瀬ビル1F
    (距離:158m)
    内科、外科、胃腸科、肛門科
  • 東京都豊島区南大塚3丁目45-5 サンユースビル1F
    (距離:180m)
    内科、アレルギー科、心療内科、一般歯科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目13-1 BA07-5F
    (距離:204m)
    内科、アレルギー科、小児科、耳鼻咽喉科、一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、漢方内科
  • 東京都豊島区南大塚3丁目34-6 南大塚エースビル401
    (距離:204m)
    内科、精神科、皮膚科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目13-1 BA07ビル7F
    (距離:204m)
    神経内科、婦人科、産婦人科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目27-3 大塚メディカルビル地下1階~2階
    (距離:205m)
    内科、消化器科、皮膚科、肛門科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。