医療法人社団求林会 クリニック西川 のブログ

公式情報
休日診療対応
専門医在籍
ブログ公開中

症状と徴候2(症状優位の睡眠障害)

前回のコラムで症状と徴候は必ずしも一致しないとお話しした。この現象は私の科で最もポピュラーな睡眠障害でも見られる。本人の眠った感覚と客観的な睡眠の状態とが解離している状態だ。
その中で、客観的な徴候は無いか、ほとんど見られないのに、本人は「眠れない」という自覚的症状を訴える、症状優位な不眠の一群を古典的な診断名で「不眠神経症」という。
家族が見るとそれなりに眠っているし、脳波を測定すると、睡眠のパターンも正常であるにも関わらず、本人は「全然眠れない」、「何日も眠れていない」と強く訴える。客観的なデータを示して、ちゃんと眠れていることを説明しても「そんなはずはない」と納得しない。
こういう方は、「毎晩決まった時間眠らなければならない」、「睡眠時間が足りないと翌日ちゃんとした生活ができなくなる」と思い込んでいる。そしてほとんどの例で、健康にとって必要不可欠な睡眠時間を過剰に長く評価している。
成人の平均的な必要睡眠時間は6時間ちょっとであるのに、8時間は必要と思い込んでいる8時間は子供の睡眠時間で、実年の人の体はそんなに睡眠を必要としていない。それなのに勝手に一日の1/3は眠らなければいけないと決めているから、それよりも少しでも睡眠時間が少ないと大慌て。昼間の不都合なことはすべて睡眠不足のせいにする。そして、今晩こそちゃんと眠らなければと、一層、眠ることに固執する。
眠るということはすべての義務から解放された状態で成立する。言い換えれば何もしないでいると自然に眠ってしまうのだ。それなのに、こういう人にとって睡眠は、果たさなければならない重要な課題だ。「眠ってしまう」のでなく「眠らなければならない」では脳は緊張状態になってしまう。だから、よけいに寝つきが悪くなる。さらに発展すると、人生の究極の目的が眠ることになってしまう。
確かに寝不足が続くと起きている時のパフォ-マンスが低下する。だから、昼間の活動の質を高める目にはよく寝ておくに越したことはない。しかし、人生にとって大切なのは起きている時の生産的な活動だ。ノーベル賞級の研究をするのも、最愛の配偶者を射止めるのもすべて起きている時の活動による。決して夢の中では成し遂げられない。
したがって、良い睡眠をとるということは、豊かな人生を送るという目的達成のための一手段に過ぎない。ところが眠ることに捉われ過ぎると、この人生の目的と手段とを取り違えてしまう。眠ることが人生最大の目的と錯覚してしまうのだ。
この時間に外にいたら正しい時刻にベッドに入れないからからと、大切な用事を断ってしまう。これは睡眠によくないからと、美味しいご馳走を残してしまう。これではいくらよく眠れても、なんのために生きているのか分からない。だが、本人はそのことに気付かないで、残りの人生の大半を眠ることにかけようとするのだ。
この状態に陥っている方の治療の導入には睡眠導入薬を必要かもしれないが、根本的治療は睡眠に関する誤った認識をただすことだ。しかし、実際にはなかなか難しい。必要な睡眠はとれている。それ以上眠れなくても身体に異常はきたさない。といくら説明しても容易には納得してはくれない。やがて、自分が要求する薬を出してくれる医者を探してドクターショッピングの旅に出てしまうことが少なくない。

クリニック西川の近隣の医療機関

  • 東京都豊島区南大塚2-41-9 坂本ビル1F
    (距離:90m)
    内科、皮膚科、泌尿器科、性病科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科
  • 東京都豊島区南大塚1丁目53-1
    (距離:92m)
    内科、外科、胃腸科、皮膚科、性病科、リハビリテーション科
  • 東京都豊島区南大塚1丁目51-1 百瀬ビル1F
    (距離:158m)
    内科、外科、胃腸科、肛門科
  • 東京都豊島区南大塚3丁目45-5 サンユースビル1F
    (距離:180m)
    内科、アレルギー科、心療内科、一般歯科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目13-1 BA07-5F
    (距離:204m)
    内科、アレルギー科、小児科、耳鼻咽喉科、一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、漢方内科
  • 東京都豊島区南大塚3丁目34-6 南大塚エースビル401
    (距離:204m)
    内科、精神科、皮膚科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目13-1 BA07ビル7F
    (距離:204m)
    神経内科、婦人科、産婦人科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目27-3 大塚メディカルビル地下1階~2階
    (距離:205m)
    内科、消化器科、皮膚科、肛門科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。