医療法人社団求林会 クリニック西川 のブログ

公式情報
休日診療対応
専門医在籍
ブログ公開中

軽佻浮薄

参議院の予算委員会での安倍首相と民主党の小西ひろゆき議員との憲法に関するクイズまがいの問答が、巷で議論を呼んでいる。この問答で安倍首相が著名な憲法学者、芦部信喜を知らなかったことがばれてしまったからだ。赤っ恥として彼を貶める声もあるが、自民党への追い風が幸いしてか、安倍さん擁護の声の方が大きい。
以前、当時の麻生首相に漢字力がないことを揶揄して、当時野党の民主党議員が国会で漢字テストをした。これと同じく、ただ相手を貶めるためだけの子供じみたパフォーマンスという質問者への批判が多い。
確かに、総理大臣は法学者ではないのだから憲法の条文をそらんじることや、学者の名前といった細かいことを知っている必要はなく、憲法の本質をよく理解してさえすればよいのかも知れない。
政策を語る時、その分野の専門的な知識を要求されたならば、政治家はあらゆる分野に精通していなければいけないことになる。そんなスーパーマンはいるはずもない。具体的で細かい点はそれぞれの専門家に任せて、政治家はもっと大局的なビジョンを示すことのほうが大事だ。
知らないことよりも、一知半解、下手な知ったかぶりのほうが害悪であることは、福島原発事故の際の菅首相の行動がよく示している。菅が東工大出身のプライドを振りかざしたために、復旧作業に甚大な支障をきたしたことが、後の調査委員会の報告から分かっている。
しかし、憲法改正をライフワークと自認している首相が芦部信喜を知らないとなるとこれは話が違ってくる。
芦部信喜(1923年~1999年)は東大名誉教授であり、文化功労者であった。彼の著書「憲法」はロングセラーであり、現行憲法における統治機構の原理および人権保障のあり方を語る上で避けては通れない。法学部の一年生でも知っている有名な憲法学者だ。
 芦部の名前を知らないということは、その著書も全く読んでいないことは明らか。その程度の見識の者が憲法改正を論ずるということは、ピタゴラスを知らない者が数学の教科書を書く、あるいは長嶋茂雄を知らない者が野球の評論家を演じるようなものである。一知半解よりももっとたちが悪い。
 しかも、数学の教科書や野球の評論に比べて、被害は甚大だ。なにせ、扱っているものが全国民の生き方をこれから先何十年左右する憲法だからだ。かけ声だけの不勉強男の指揮のもとに憲法改正が行われようとしているのだから。空恐ろしいではないか。
 ライフワークの憲法に対する認識でさえこの程度だと、円安、株高で多くの人が舞い上がっている経済政策も危なっかしく見えてくる。お腹の具合はよくなったのかもしれないが、お調子者は変わりないようだ。相変わらずふわふわ軽くて勢いだけがよい。軽佻浮薄の極みに思える。民主党に落胆した反動で安倍内閣に喝采を送っている方々、どうかもう少し冷静な目で彼の言動を見直した方がよいのではないだろうか。

クリニック西川の近隣の医療機関

  • 東京都豊島区南大塚2-41-9 坂本ビル1F
    (距離:90m)
    内科、皮膚科、泌尿器科、性病科、アレルギー科、リウマチ科、リハビリテーション科
  • 東京都豊島区南大塚1丁目53-1
    (距離:92m)
    内科、外科、胃腸科、皮膚科、性病科、リハビリテーション科
  • 東京都豊島区南大塚1丁目51-1 百瀬ビル1F
    (距離:158m)
    内科、外科、胃腸科、肛門科
  • 東京都豊島区南大塚3丁目45-5 サンユースビル1F
    (距離:180m)
    内科、アレルギー科、心療内科、一般歯科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目13-1 BA07-5F
    (距離:204m)
    内科、アレルギー科、小児科、耳鼻咽喉科、一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科、漢方内科
  • 東京都豊島区南大塚3丁目34-6 南大塚エースビル401
    (距離:204m)
    内科、精神科、皮膚科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目13-1 BA07ビル7F
    (距離:204m)
    神経内科、婦人科、産婦人科
  • 東京都豊島区北大塚2丁目27-3 大塚メディカルビル地下1階~2階
    (距離:205m)
    内科、消化器科、皮膚科、肛門科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。