浜本眼科・内科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍

〒154-0012
東京都世田谷区駒沢4-19-13 ヴェルデール駒沢201
  • 駒沢大学駅から約657m(東急田園都市線)
  • 桜新町駅から約966m(東急田園都市線)

診療案内

月曜 6時58分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 眼科:水曜日・土曜日午後・日祝
診療時間
09:00 12:00
15:00 18:00

患者様へのご挨拶

浜本眼科・内科は東急異田園都市線の駒沢大学駅・桜新町駅より徒歩10分ほどの場所にあります。
専用駐車場もありますのでお車での来院もできます。
診療は水曜日と日曜・祝日を除く毎日行っており、土曜日も診察しているので、お仕事などで平日来院しにくいという方に満足していただいております。
また、ご高齢でご自宅を離れるのが難しいなどの理由で、ご希望の方には往診も行っています。
浜本眼科・内科は、エレベーターでクリニックのある2階までお越しいただくと、車いすの方もそのまま診察が可能なバリアフリーの院内となっているのが特徴です。
眼科では、白内障や糖尿病性網膜症、アレルギー性結膜炎といった一般眼科、コンタクトレンズやメガネの処方の両方を専門の眼科医が行っています。
ゴールドマン視野計や光干渉断層計といった最新機器を活用して診断しています。
内科では特に、高齢者の方の脳と神経の病気を扱う神経内科が専門で、パーキンソン病や脳卒中、物忘れといった症状を多く扱っています。所属の内科医は新しい治療薬の開発にも携わっています。
浜本眼科・内科の院内は、清潔感のある白とブルーを基調とし、自然光が差し込む明るい雰囲気のインテリアで、緊張せずリラックスして過ごすことができます。

浜本眼科・内科の周辺地図

【アクセス方法】
・東急田園都市線「駒沢大学駅」「桜新町駅」 徒歩10分

医師紹介

医学博士  濱本 晶子

出身医学部 日本医科大学
性別 女性
医学博士 濱本 晶子の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
これまでの臨床経験は大切に、しかし決して初心を忘れることなく、新しい知識の吸収にも努力していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
私は自分が患者としてかかりたい診療所を作りたいと思っています。来院していただいた患者さんに「何か困ったらここに来よう」と思っていただけたら幸いです。
略歴
■昭和31年
東京生まれ 雙葉高校卒業
■昭和56年
日本医科大学卒業
■昭和60年〜
日本医科大学第二生化学教室
■昭和61年〜
国家公務員共済組合連合会稲田登戸病院勤務
■平成元年
医学博士(白内障の研究)
日本眼科学会専門医
■平成16年
浜本眼科開設
保有資格
日本眼科学会専門医

医学博士  濱本 真

出身医学部 日本医科大学
性別 男性
詳しい情報を見る
自己紹介
専門は神経内科、特に高齢者の脳と神経の病気が専門です。
物忘れ、脳卒中、パーキンソン病の患者さんとおなじみです。
今はまだ、大学付属病院に勤務しています。
物忘れの方の診断治療、新しい治療薬の開発の手伝いをしています。
脳梗塞の急性期治療をしていました、最近は再発予防に力を入れています。
パーキンソン病の治療も、脳外科の先生とも一緒にやっています。
めまい、頭痛の患者さんも沢山いらっしゃいます。
眼科と一緒に地域に貢献していきたいと考えています。
お気軽にご利用ください。
保有資格
■医学博士(日本医大)
■日本内科学会認定医 指導医
■日本神経学会専門医 指導医
■日本脳卒中学会専門医
■日本老年医学会専門医
■日本医師会認定産業

浜本眼科・内科の詳細情報

駐車場 専用駐車場が1台、ご利用いただけます。
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

浜本眼科・内科の求人情報

現在、浜本眼科・内科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。