医療法人 須賀医院 医療法人 須賀医院

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

診療案内

月曜 15時13分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 11:30
15:00 17:30

患者様へのご挨拶

さいたま市西区にある須賀医院は院長が総合内科専門医・循環器専門医・不整脈専門医資格を有し、心臓病や血圧管理に強いクリニックです。日帰り・1泊ペースメーカー手術・術後遠隔管理も積極的に行っています。胃カメラ、エコー、睡眠時無呼吸症候群検査、さいたま市検診、企業健診、人間ドック、各種予防接種も行っています。また、ご高齢で来院が困難な患者さんには定期的な訪問診療や訪問看護を行っています。
心臓病その他の様々な身体症状でお困りの方はお気軽にご相談ください。

医療法人 須賀医院の周辺地図

【アクセス方法】
JR東日本 京浜東北線 大宮駅 バス 15分 (バスの場合) 加茂川団地停留所下車 徒歩 1分

医師紹介

医学博士、総合内科専門医、循環器専門医、不整脈専門医  須賀 幾 (スガ チカシ)

出身医学部 埼玉医科大学
性別 男性
出身地 埼玉県
血液型 O型
趣味 ゴルフ・スキー・ジェットスキー・ドライブ・海外旅行・温泉巡り・読書
自己紹介
院長の須賀幾と申します。この度は当院のページをご覧いただきありがとうございます。 埼玉医科大学・同大学院を卒業後、米国・Mayo Clinic、Mayo Graduate School of Medicineにて最新の不整脈治療、ペースメーカー、ICD/CRTの臨床や研究を経験し、帰国後も長らく埼玉医大の各病院や自治医大さいたま医療センターで心臓病の診療に従事してきました。その経験を活かし、現在は須賀医院にて日帰りや1泊のペースメーカー手術、植込み型心電図記録器手術や術後の管理を行っています。
略歴
1966年2月 埼玉県にて出生
1990年3月 埼玉医科大学卒業
1990年4月 埼玉医科大学第二内科入局・同大学院臨床医学研究科循環器部門入学
1994年3月 医学博士号取得
1994年4月 埼玉医科大学循環器内科助手
1998年5月 米国Mayo Clinic, Mayo Graduate School of Medicine循環器部門フェロー
2000年6月 米国Mayo Clinic, Mayo Graduate School of Medicine循環器部門フェロー修了
2000年7月 埼玉医科大学循環器内科助手
2002年3月 埼玉医科大学循環器内科講師、同総合医療センター循環器内科講師兼担
2007年4月 埼玉医科大学国際医療センター心臓内科講師
2008年4月 自治医科大学附属さいたま医療センター循環器科講師、埼玉医科大学国際医療センター心臓内科客員講師
2012年9月 ペーシング治療研究会代表世話人・幹事
2013年8月 医療法人須賀医院副院長
2013年8月 自治医科大学附属さいたま医療センター循環器科非常勤講師
2016年7月 医療法人須賀医院院長(現在に至る)
2018年1月 大宮内科医会幹事(現在に至る)
2018年6月 大宮医師会理事(保険担当、現在に至る)
保有資格
大宮医師会理事
埼玉県医師会予備代議員
国民健康保険診療報酬審査委員
ペーシング治療研究会幹事
日本不整脈心電学会認定不整脈専門医
日本不整脈心電学会評議員
所属学会
日本内科学会、日本循環器学会、日本不整脈心電学会、日本心臓病学会、日本臨床内科医会、日本遠隔医療学会

医療法人 須賀医院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 18台
特別外来 心エコー外来、心不全外来、画像診断外来、胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、ペースメーカー専門外来、消化器専門外来、循環器疾患専門外来、ICD外来
特徴・機能 在宅医療(訪問)、PSG検査(終夜睡眠ポリグラフィー検査)対応医療機関、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 1974年7月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

医療法人 須賀医院の求人情報

現在、医療法人 須賀医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。