医療法人 くろやなぎ医院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒601-8212
京都府京都市南区久世上久世町258
  • 桂川駅から約406m(JR京都線)

診療案内

月曜 15時32分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
08:00 12:00
16:00 18:30

患者様へのご挨拶

くろやなぎ医院は京都府京都市南区にある、内科、循環器科、小児科を標榜する医療機関です。近くの駅は桂川駅です。院長の畔柳 彰は京都府立医科大学の出身です。

くろやなぎ医院の周辺地図

【アクセス方法】
最寄駅:JR桂川駅東口より徒歩8分
最寄バス停「久世七本松」下車より徒歩5分
・阪急洛西口駅: ヤサカバス
 ヤサカバス
・阪急桂駅東口 :  市営バス
  ヤサカバス市バス・やさかバス上久世・久世七本松徒歩・北10m東100m

医師紹介

院長  畔柳 彰 (クロヤナギ アキラ)

出身医学部 京都府立医科大学
性別 男性
院長 畔柳 彰の写真
自己紹介
くろやなぎいいだ医院院長の畔柳です。 これまでは各地の急性期病院で心臓疾患を中心に診療してきました。 2016年より義理の父とともに地域に根差した医療を心がけ院長に就任いたしました。 子供さんからご高齢の方まで幅広い患者さんに安心していただける医療を提供いたします。 専門が循環器内科(心臓内科)です。 心臓疾患をはじめとする生活習慣病の管理、特に大学病院では不整脈の専門治療を行っておりました。 お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
略歴
2002年 京都府立医科大学 医学部医学科 卒業 
2002年 京都府立医科大学 第二内科入局付属病院研修医 
2003年 社会福祉法人恩賜財団 済生会京都府病院 
2003年 循環器内科 医員 
2007年 京都府立医科大学 循環器腎臓内科 後期専攻医 
2009年 京都府立医科大学 循環器腎臓内科 病院助教 
2010年 弘英会琵琶湖大橋病院 循環器内科 部長 
2015年 京都府立医科大学 循環器腎臓内科 病院助教 
2016年 京都府立医科大学 循環器腎臓内科 客員講師
2016年 医療法人 くろやなぎ・いいだ医院 院長 
保有資格
日本不整脈心電学会 不整脈専門医 
植込み型除細動器(ICD)/ペーシングによる心不全治療(CRT) 

合同研修セミナー修了 
AHA(アメリカ心臓協会) BLS ACLS ACLS-EP インストラクター 
所属学会
日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈心電学会
日本心臓リハビリテーション学会

くろやなぎ医院の詳細情報

駐車場 無料:7台
専門医療 禁煙治療、不整脈
特別外来 ニコチン依存症外来、予防接種外来、心エコー外来、動脈硬化外来、メタボリック外来、ペースメーカー専門外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

くろやなぎ医院の求人情報

現在、くろやなぎ医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。