平生診療所(へいせいしんりょうしょ)

公式情報
オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒664-0856
兵庫県伊丹市梅ノ木6-3-8
  • 新伊丹駅から約459m(阪急伊丹線)
  • 伊丹駅から約660m(阪急伊丹線)

診療案内

月曜 12時57分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 診療時間は変更となっていることがございますので、ご来院の際はお手数ですがお電話でご確認ください。
診療時間
08:30 12:00
16:30 19:00

患者様へのご挨拶

伊丹市にある平生診療所は、阪急「新伊丹駅」西へ徒歩約6分、五号橋線沿いにあります。駐車スペース3台分あります。診療科目は循環器内科、糖尿病内科、痛風(痛風協力医療機関に認定)などを中心に内科全般に対応します。また、AGA治療、各種予防接種、各種健診も行っております。
往診もできますのでお気軽にご相談ください。
院長は循環器専門医、糖尿病専門医でもあり、生活習慣病およびそこに合併する心臓病などの予防に積極的に取り組んでいます。
どんな小さなことでも構いませんので気になることがございましたら、ぜひお気軽にご来院、ご相談ください。

平生診療所(へいせいしんりょうしょ)の周辺地図

【アクセス方法】
阪急「新伊丹駅」西へ徒歩約6分

医師紹介

医学博士  赤神 隆文 (アカガミ タカフミ)

出身医学部 兵庫医科大学
性別 男性
医学博士 赤神 隆文の写真
略歴
公立八鹿病院 内科
(内科全般を担当)

兵庫県立姫路循環器病センター 循環器内科
(心臓カテーテルやCCUでの心不全治療、救急外来などを担当)

兵庫医大病院 循環器内科/冠疾患科、糖尿病・内分泌・代謝科を経て、
2016年4月から平生診療所 院長および
兵庫医大病院 糖尿病・内分泌・代謝科 非常勤医師

平生診療所(へいせいしんりょうしょ)の詳細情報

駐車場 診療所ななめ向かい駐車場あり(3台)
専門医療 痛風
特別外来 心不全外来、生活習慣病外来、心エコー外来
特徴・機能 在宅医療(訪問)、AGA処方、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

平生診療所(へいせいしんりょうしょ)の求人情報

現在、平生診療所(へいせいしんりょうしょ) の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。