茨城県立中央病院は、県立としては唯一の総合病院であり、「患者さんに優しい、質の高い、県民に信頼される医療を提供する」ことを理念に、水戸保健医療圏で「死角のない医療」を提供するべく、がん、救急、災害、感染症医療などを中心に高度専門的医療に努めてまいりました。がん医療では県にひとつの都道府県がん診療連携拠点病院に指定されており、茨城県のがん医療を牽引する役割を担うべく活動しています。
さて昨年度は茨城県の保健医療計画や総合がん対策推進計画が更新され、県立病院でもそれらを反映した新たな6年間の中期計画が始まった一方で、医師の働き方改革の本格稼働、診療報酬改訂や物価高騰、コロナ禍の診療制限がいまだ回復途上であること、などが病院経営を厳しくしています。
そのような中で昨年度のトピックとして、水戸医療圏の地域医療構想会議において、新たな拠点となる新病院に向けた再編・統合の協議が進み、当院は県立こども病院と統合し、新たな病院を建設する方針が発表されました。開院までは10年近くがかかる見込みではありますが、今年度から基本構想の協議が始まる予定です。現存の医療機能に加え、小児医療、周産期医療を高いレベルで提供できるようにハード、ソフトの両面で体制整備を検討してまいります。
その準備期間においても、これまで以上の医療を提供できるよう体制を維持・向上させていく所存ですので、引き続き皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター
診療案内
月曜 12時13分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
08:30
~
11:30
|
---|
患者様へのご挨拶
茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンターは茨城県笠間市にある、内科、血液内科、リウマチ科、外科、精神科ほかを標榜する医療機関です。
茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンターの周辺地図
医師紹介
吉川 裕之

院長 島居 徹 (シマズイ トオル)

詳しい情報を見る
自己紹介
茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンターの詳細情報
駐車場 | 有 有料0台 無料503台 |
---|---|
専門医療 | 物忘れ・認知症、児童・思春期、脳腫瘍、小児内分泌、脊椎外科、脊椎内視鏡下手術、膝関節、股関節、肩関節、肘関節、足の外科、経皮的椎体形成術、骨軟部腫瘍、腋臭症(わきが)、アトピー性皮膚炎、レーザー(あざ・ほくろ)、陥入爪、掌蹠膿疱症、人工透析、尿失禁・排尿障害、腹腔鏡下手術(泌尿器科系)、立会い分娩、腹腔鏡下手術(婦人科系)、子宮動脈塞栓術(UAE)、出生前診断、加齢黄斑変性症、眼瞼下垂、摂食・嚥下障害、頭頸部腫瘍、インプラント、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、肺ドック、大腸ドック、PETを用いたドック、内臓脂肪測定、人間ドック(胃内視鏡以外)、膵臓ドック、下肢静脈瘤、胸部ステントグラフト内挿術、腹部ステントグラフト内挿術、オフポンプによる心臓手術、高度な冠動脈形成術、不整脈、アスベスト・中皮腫、禁煙治療、漢方、リウマチ、膠原病、遺伝相談、ストーマ外来、セカンドオピニオン外来、肝臓、痔、腹腔鏡下胆嚢摘出術、炎症性腸疾患、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、乳がん、甲状腺、糖尿病、乳房再建 |
特別外来 | もの忘れ専門外来、ペースメーカー専門外来、乳腺専門外来、血液専門外来、アレルギー専門外来、小児心理外来 |
特徴・機能 | 赤ちゃん健診後の股関節検診、マンモグラフィー(乳房レントゲン)、ダヴィンチ手術、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、ブラキセラピー(前立腺永久挿入密封小線源治療)を導入している医療機関、IMRT(強度変調放射線治療)を導入している医療機関、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンターの求人情報
現在、茨城県立中央病院・茨城県地域がんセンター の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。