医療法人 鶴町皮膚科クリニック

公式情報
オンライン診療(初診)対応
マイナンバーカード保険証対応

〒300-0874
茨城県土浦市荒川沖西1-17-4
  • 荒川沖駅から約510m(JR常磐線(取手~いわき))

診療案内

水曜 13時25分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日:     水曜・日曜・祝日
診療時間
10:00 13:00
15:00 19:00
09:00 12:30
15:00 18:00
15:30 18:00
受付人数50人まで

患者様へのご挨拶

荒川沖駅から徒歩6分の『鶴町皮膚科クリニック』は、一般皮膚科、美容皮膚科に加えて、特に抗原除去によるアトピー性皮膚炎とニキビ治療が得意なクリニックです。
1.アトピー性皮膚炎治療
当院ではステロイド外用剤をなるべく使用せずに、患者様一人一人のアレルギー体質を血液検査などで検索し、必要に応じてその抗原を除去する治療をメインに取り組んでおります。
たとえば、防ダニ布団などによるダニ抗原の除去をおこないます。
また、水道水に含まれる塩素が直接的にアトピー患者の皮膚に障害を与えている環境因子なので、当院オリジナルの入浴剤などを用いて塩素を除去しダメージを最小限に抑える治療を行っております。
これらの他院ではあまり行われていない独自の総括的原因除去療法を行うことで、ステロイド外用剤の減量や中止をおこない、約7割の患者様にに満足頂いております。

2.一般皮膚科
当院では、湿疹・水虫・白斑・乾癬・帯状疱疹といった一般的な皮膚科疾患にも力を入れております。
特に、保険収載されておりますエキシマライトを導入しており、アトピー性皮膚炎・乾癬・白斑といったなかなか外用薬のみでは治りにくい疾患にも対応しております。

3.ニキビ(ざ瘡)治療
ニキビ治療に関しては、各種外用剤や内服薬の組み合わせのほかに、食事指導、イオン導入を基本的な治療としております。また、必要に応じてピーリング治療やレーザー治療を組み合わせております。


4.美容皮膚科
当院では、約10種のレーザーを用いて、各症状に合わせて治療を行っています。
・医療レーザー脱毛
腋毛の処理が面倒・ワキガに悩んでいる・ひげが濃い・すね毛を剃ると化膿する等、いずれも体毛に関する問題ですが、レーザー脱毛は美容面に限らずこれらの解決にも有効です。
・しみ・しわ・美肌・肌質改善治療法
症状に併せて各種のレーザーを単独や組み合わせを用いて治療をおこないます。
また、院内限定のオリジナルスキンケア商品も各種用意しております。
そして、ヒアルロン酸注入・ボツリヌストキシン注射・ 高濃度ビタミンC点滴療法なども行っております。
・ホクロ除去治療
隆起性のものには、炭酸ガスレーザー、
扁平のものには、アレキサンドライトレーザーを用いることで、メスによる切除および糸で縫うことによる傷跡を気にすることなく除去することが可能です。
美容皮膚科においては、早期より各種レーザー治療を皮膚科医の見地から行っており、茨城県内はもとより、東京、千葉、埼玉等近県の方も多くご来院いただいております。

5.脱毛症
脱毛や薄毛に関して
男性型脱毛(AGA)、女性型脱毛、円形脱毛など幅広い脱毛疾患を見させていただいております。
特に円形脱毛ではエキシマライトを用いた治療も可能です。

ぜひ、お困りの方は一度当院にて治療されるのをお勧めします。
常に患者様の立場にたった医療を心がけ、一人でも多くの方の皮膚症状のお悩みを解決したいと考えております。

鶴町皮膚科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
[お車でお越しの場合]
国道6号線 「学園東大通り入り口」交差点より
国道6号線旧道沿いに荒川沖駅方面に車で1分頃進んだあたりに右側に当院があります。

高速の降り口からの目安は、以下の通りです。
常磐自動車道「桜土浦インターチェンジ」より約7分   
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「牛久インターチェンジ」より 約7分

[電車でお越しの場合]
??JR常磐線 「荒川沖駅」で下車し、徒歩で約7分
??つくばエクスプレス 「つくば駅」で下車し、つくばセンター初の荒川沖駅行きのバスに乗車し約20分程の「荒川沖西1丁目中央」で下車し、徒歩10秒

医師紹介

院長  鶴町 和道 (ツルマチ カズミチ)

出身医学部 北里大学医学部
性別 男性
血液型 A型
趣味 登山・ドライブ・温泉巡り・釣り・音楽鑑賞・ガーデニング・料理
院長 鶴町 和道の写真
自己紹介
鶴町皮膚科クリニック院長の鶴町和道です。 この度は当院のページをご覧頂き誠にありがとうございます。 当院は、生活改善や抗原除去をメインとするアトピー性皮膚炎治療を得意とする皮膚科医院として1990年に開業しました。 私はもともと大学病院皮膚科、市中病院の一般皮膚科等で多くの皮膚疾患を抱える患者様と向き合い、治療をしてきました。 その中で、ステロイド外用薬主体の標準的なアトピー性皮膚炎治療(対症療法)以外の治療法を考えておりました。 それには生活習慣の改善や抗原除去をすることであり、これを実践するためにアトピー性皮膚炎に特化した治療を目指したクリニックを開業するに至りました。 また、病的な皮膚状態ではなくとも、綺麗な肌を維持したい・肌の悩みを改善したいという方々の思いを知り、皮膚科医として美容皮膚科領域にも2000年代から力を入れております。特に、にきび・ほくろ治療、しみ・しわ・美肌・美顔・しわ等の治療を得意としております。 現在、約10種のレーザー治療を皮膚科医の見地から行っており、茨城県内はもとより、東京、千葉、埼玉等近県の方も多くご来院いただいております。 そして、常に患者様の立場にたった医療を心がけ、一人でも多くの方の皮膚症状のお悩みを解決したいと考えております。
略歴
1958年、茨城県生まれ
1982年、北里大学医学部卒業
その後、同大学皮膚科、東京都済生会中央病院皮膚科勤務などを経て
1990年、茨城県土浦市に鶴町皮膚科クリニックを開業

著書
1994年  アトピー・ステロイドからの脱出
1995年  アトピー・脱ステロイドへの道
所属学会
日本皮膚科学会  
日本温泉機構物理学会

鶴町皮膚科クリニックの詳細情報

駐車場 無料駐車場を80台用意しております。
もし、駐車場に空きが無い場合は、スタッフまでお声がけください。
専門医療 レーザー(あざ・ほくろ)
特別外来 アレルギー専門外来、AGA(男性型脱毛症)専門外来、しみ専門外来、あざ専門外来、アトピー専門外来、イボ外来、ケミカルピーリング外来、スキンケア外来、乾癬外来、光線療法外来、皮膚科レーザー外来、育毛外来、花粉症外来、食物アレルギー外来、褥瘡外来、ダイエット外来
特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

鶴町皮膚科クリニックの求人情報

現在、鶴町皮膚科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。