医療法人社団正英会 呂歯科診療所

マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒152-0031
東京都目黒区中根1丁目7-3 リバブル都立大ビル3F
  • 都立大学駅から約133m(東急東横線)

診療案内

月曜 4時6分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~12:30 14:00~18:00 土曜9:30~14:00 完全予約制 臨時休診あり
診療時間
09:30 14:00
09:30 18:00

患者様へのご挨拶

呂歯科診療所は東京都目黒区にある、一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科を標榜する医療機関です。近くの駅は都立大学駅です。院長の呂 正博は東京歯科大学の出身です。

呂歯科診療所の周辺地図

【アクセス方法】
東急東横線 都立大学駅から徒歩3分

医師紹介

院長  呂 正博 (ロ マサヒロ)

出身歯学部 東京歯科大学
性別 男性
出身地 神奈川県
院長 呂 正博の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
東京歯科大学昭和54年卒の同級生の夫婦を中心に、歯周病と矯正の専門医を加えて、複数の目で診査診断し治療にあたる“チーム医療”を実践しております。
東京でも数少ない小児歯科専門医、障害者歯科認定医として、お子様からお年寄りまでそれぞれのニーズにあった適切な歯科治療と予防を実施し、一人一人のQOL(生活の質)の向上を目標としています。
略歴
1954年 川崎市に生まれる
1979年 東京歯科大学卒業
1979-82年
熱海HPI(歯科)研究室、アイ歯科診療所にて、世界の歯科医療の近代化に多大な貢献をし続ける米国のDr.ビーチ (Daryl R Beach DMD) の研修を受け、Dr.が提唱したHPI(Human Performance & Infomatics)システムに基づくフォーハンド診療システムを1982年5月からいち早く導入して地域医療に貢献。
1982年 東京都目黒区にて開業
2005年
旧診療所から50mの新診療所に移転、現在に至る
目黒区歯科医師会理事を3回歴任

歯科医師  呂 英美 (ロ エミ)

出身歯学部 東京歯科大学
性別 女性
歯科医師 呂 英美の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
東京歯科大学を卒業、大学の小児歯科学教室にて研修後、クラスメートだった現院長と結婚して3人の子供(男2人・女1人)に恵まれました。
育児と医療の両立を図りながら現在まで診療を中断せずに続けてきた明るい性格です。
お話にくいことでもお気軽にご相談下さい。
略歴

1979年 東京歯科大学卒業
1979-82年 東京歯科大学小児歯科学教室にて研修
2001年
目黒区歯科医師会八雲あいアイ館歯科診療所で障害者歯科診療の研修を受け、2002年から週1回、同診療所で担当医として診療に当たっている。

歯科医師  呂 佐和子 (ロ サワコ)

出身歯学部 東京歯科大学
性別 女性
歯科医師 呂 佐和子の写真

呂歯科診療所の詳細情報

専門医療 歯周病、インプラント、歯周組織再生療法、目立たない矯正装置、障害者歯科
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

呂歯科診療所の求人情報

現在、呂歯科診療所 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。