松澤呼吸器クリニック のブログ

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍
ブログ公開中

高血圧の陰にSASが・・・

高血圧症患者は全国で約3500万人とも言われ、高血圧はまさに国民的疾患です。高血圧症の90%は本態性高血圧症と言われ、生活習慣に関与したものです。 二次性高血圧症は体の中にはっきりとした原因があるものです。
SASと高血圧は関連性が強く、高血圧の陰にはSASが潜んでいることも多いのです。

 

なぜSAS患者は高血圧を起こすのでしょうか?
現在有力な説は次のような機序です。

夜間の頻回の覚醒
→交感神経の亢進
→短期覚醒直後の一過性の血 圧上昇
→無呼吸と短期覚醒に伴う 血圧変動による夜間睡眠中の高血圧
→夜間高血圧を伴う血圧 変動が日中の高血圧合併に関与

 

海外での研究では、同じ体重でもSASの人は健康な人に比べて約3倍高血圧にな りやすいというデーターがあります。

日本でも循環器の先生方を中心に、SASと高血圧の関連性に注目する先生方が増 えています。

薬でコントロールできない高血圧の影には…
高血圧症のなかには 薬が効かない治療抵抗性の高血圧があります。ある調査よると 治療抵抗性の高血圧患者のSAS合併 率は83%であったとの結果があります。
この患者さん達の治療抵抗性への原因のすべてがSASとはいえませんが、夜間頻 発する無呼吸により、高血圧になり、薬物ではコントロールできなくなっていると考えられています。

高血圧の方で、下記の症状にあてはまる方は受診をお勧めします

  • 薬を服用していても血圧値が高い
  • 昼間眠い
  • いびきをかく
  • 無呼吸を指摘された
  • 睡眠を十分にとっているにもかかわらず、疲れが取れない
  • 肥満、特に首周りが太い
  • 家族にSASの方がいる

    多くの高血圧治療薬 を飲んでも効果が乏しい方は、SASの存在を考えて下さい。
    SAS患者様の中には、CPAP治療により降圧治療薬を中止できた方もおられま す。
    SASに高血圧を合併されている患者様は、是非SASに詳しい内科専門医を受診 されることをお勧めします。

 

松澤呼吸器クリニックの近隣の医療機関

  • 大阪府大阪市中央区南船場4丁目5-8 ラスターオン心斎橋9階
    (距離:161m)
    内科、形成外科、美容外科、皮膚科、婦人科、一般歯科、美容皮膚科
  • 大阪府大阪市中央区南船場4丁目5-8 ラスターオン心斎橋2階
    (距離:162m)
    内科、美容皮膚科
  • 大阪府大阪市西区北堀江1丁目5-4 四ツ橋サンビル4階
    (距離:166m)
    内科、消化器内科
  • 大阪府大阪市西区北堀江1丁目2-19 アステリオ北堀江ザ・メトロタワー5階
    (距離:177m)
    内科、泌尿器科
  • 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4-3 心斎橋オーパ11階
    (距離:185m)
    内科
  • 大阪府大阪市中央区南船場4丁目4-10 辰野心斎橋ビル5階
    (距離:191m)
    内科、リウマチ科、整形外科、膠原病内科
  • 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-4-5 御堂筋ビル8階
    (距離:221m)
    内科、麻酔科
  • 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目4-5 御堂筋ビル5F
    (距離:221m)
    内科、泌尿器科、婦人科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。