渡辺医院 のブログ

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍
ブログ公開中

モヤモヤ病

モヤモヤ病とは

■脳底部にあり、脳の中心に血液を送る血管が集まる「ウィリス動脈輪」が狭くなったり閉塞したりする病気で、軽い脳梗塞や脳出血、頭痛などを引き起こす。
■画像検査で、たばこの煙のような血管が脳に見える病気として「モヤモヤ病」と名づけられた
■女性に多く、男性の約1.8倍の患者数。また日本人や韓国人に多い

診断

脳血管撮影や磁気共鳴画像装置(MRI)で、脳底部の血管が狭くなっていたり閉塞していたりする様子を見つけることによる

年代別の症状

■幼児
・激しい運動や、過呼吸、泣いたりしたときなどに血管が急に縮まることにより血流が不十分になり、頭痛や意識障害、けいれん発作などが出る
・脳梗塞を起こすこともあり、症状が出る時期が早いほど症状が重くなる。3歳前後では知的障害などの後遺症の可能性もある
■20歳代
子どもより脳血流が少ないため症状が出にくい
■30~40歳代
・血管がもろくなり始めるため脳出血を起こしやすく、意識障害や頭痛、運動障害などの症状が出る
・脳出血を頻繁に繰り返すと命を落とす可能性も

頭痛とモヤモヤ病

■子どもから大人まで共通している症状は頭痛で、患者の半数に見られる。
■大人に多い片頭痛とモヤモヤ病の頭痛は症状がよく似ており区別がつきにくい
■片頭痛の薬を使うとモヤモヤ病は悪化することがあるので気をつける必要がある
■最近は検査精度が向上し、片頭痛と思っていてもモヤモヤ病と判明するケースも増加

治療について

■脳梗塞などを起こす血流が不足するタイプの場合は、下記の2種類の血行をよくする手術を受ける。また、両者を組み合わせると最も効果的
「直接血行再建術」
閉塞した血管を迂回してバイパスを作る方法
「間接血行再建術」
脳の表面に筋肉などを置き、2週間ほどかけて自然に小さな血管が形成される
■手術を受けると症状が出にくくなり日常生活が問題なく送れるが、大人になって再び頭痛などが起きて再手術を受けるケースもある
■頭痛や意識障害などの症状が出たら、すぐに医療機関にかかる。
■女性は出産時に悪化しやすい

遺伝子との関連性

■従来より遺伝との関わりが指摘されてきたが、遺伝子検査を使った早期発見の試みが始まっている
■見つけた遺伝子に異常があると発症リスクは190倍
■ヤモヤ病に関連する遺伝子を初めて突き止めた東北大学では、希望に応じて患者の家族の遺伝子検査を開始、脳梗塞や脳出血の発症を防ぐには発症前からの定期的な検査が役立つ

渡辺医院の近隣の医療機関

  • 千葉県船橋市宮本2-1-18
    (距離:39m)
    内科、呼吸器内科、アレルギー科
  • 千葉県船橋市本町3丁目13-22
    (距離:220m)
    内科、皮膚科、漢方内科
  • 千葉県船橋市本町3丁目3-7
    (距離:327m)
    内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科
  • 千葉県船橋市本町4丁目40-8 セピアビル1F
    (距離:438m)
    内科
  • 千葉県船橋市本町1丁目5-3 マルホンビル3階
    (距離:632m)
    内科、脳神経外科、眼科
  • 千葉県船橋市本町1丁目3-1 船橋フェイスビル8階
    (距離:713m)
    内科、腎臓内科、乳腺外科、循環器内科、消化器内科、糖尿病内科
  • 千葉県船橋市本町2-10-1
    (距離:727m)
    外科、内科、リウマチ科、肛門科、整形外科、皮膚科、脳神経外科、循環器科、心療内科、乳腺外科、婦人科、糖尿病内科、呼吸器外科、消化器科、リハビリテーション科、麻酔科、アレルギー科、消化器外科、胃腸科
  • 千葉県船橋市本町2丁目26-24
    (距離:732m)
    内科、循環器内科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。