医療法人社団 隆和会 みらいメディカルクリニック赤羽

公式情報
オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応


〒115-0055
東京都北区赤羽西1-4-15 グランデージ赤羽1F
  • 赤羽駅から約142m(宇都宮線、JR埼京線、JR高崎線、JR京浜東北線、JR湘南新宿ライン)
  • 赤羽岩淵駅から約750m(東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道線)

お知らせ

  • 夏季休診

    夏季休診は、8月10日(日)~8月17日(日)です。
    ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

  • その他
    当院では、肛門の診察、ピアスの施行、ED・プロペシアの処方につきましては、専門医の診察が金曜日と土曜日のみとなっております。 つきましては、誠に恐縮ではございますが、これらの診療をご希望の患者様は、金曜...
    お知らせ

    当院では、肛門の診察、ピアスの施行、ED・プロペシアの処方につきましては、専門医の診察が金曜日と土曜日のみとなっております。
    つきましては、誠に恐縮ではございますが、これらの診療をご希望の患者様は、金曜日または土曜日のいずれかの曜日へのご来院をお願い申し上げます。
    ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

診療案内

火曜 7時53分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・日曜日・祝日
診療時間
09:00 12:30
09:00 13:00
15:00 19:00

患者様へのご挨拶

みらいメディカルクリニック赤羽は、JR京浜東北線・JR埼京線の「赤羽駅」南改札・西口より徒歩1分という大変にアクセスの良い場所にあります。
賑やかに栄えている赤羽駅の目の前です。
他にも東京メトロ南北線の「赤羽岩淵駅」からは750m、「志茂駅」からは1,100mの距離にあります。
診療日は,木曜日・ 日曜日・休日が休診で、それ以外の平日は9:00〜19:00、土曜日は9:00〜13:00まで診療していますので、サラリーマンやOLの方も、お仕事帰りや土曜日休みに通院いただけます。
診療科目は、外科、整形外科、リウマチ科、内科、リハビリテーション科、肛門科、皮膚科です。専門外来としては、ED専門外来があります。
みらいメディカルクリニック赤羽の主な治療としては、膝の関節痛や腰痛をはじめとして、肩や肘の関節痛、腱鞘炎などの整形外科疾患、その他、骨折、打撲、ねんざなどの外科疾患を取り扱っています。
患者さまの痛みを少しでも軽減するために、整形外科領域に留まらず、多方面から診療を 行っているのがみらいメディカルクリニック赤羽の基本方針と考えています。
また、みらいメディカルクリニック赤羽の特徴として、リハビリの知識や技術を持った理学療法士を常勤で6名、非常勤で1名を揃え、運動療法を行っています。

みらいメディカルクリニック赤羽の周辺地図

【アクセス方法】
・JR京浜東北線・JR埼京線「赤羽駅」南改札/西口 徒歩1分

みらいメディカルクリニック赤羽の詳細情報

特徴・機能 AGA処方、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

病院紹介


外科時代の全身疾患の管理を含めて、患者様の訴えに対して、整形外科領域のみならず、
多方面より診察を行っていく事が当クリニックの方針と考えております。


整形外科
頸肩腕症候群、頚椎捻挫(むちうち症)、肩こり、四十肩、腰痛症、骨折、靭帯断裂、腱断裂、打撲、捻挫、関節痛などを治療します。
変形性膝関節症(関節内注射等)
変形性腰椎症(硬膜外ブロック等)
その他の慢性的な疾病に対し、リハビリテーションを行なっております。
急性疾患、外傷などにも対応しております。
骨折や捻挫などの外傷(ケガ)上肢、下肢や体幹部の骨折、捻挫などの外傷(ケガ)
脊柱脊髄の病気頚椎・胸椎や腰椎部の痛み、変形、下肢のしびれや麻痺、骨粗しょう症、脊椎の外傷(ケガ)など
上肢の病気
肩部、肘部や手指の痛み、変形、運動障害、しびれや外傷(ケガ)など
下肢の病気
股関節部から足先までの痛み、変形、運動障害、しびれや外傷(ケガ)など
小児の整形外科的な病気
小児の脊柱変形、上肢、下肢の変形や先天異常、歩行障害や関節の痛みなど
骨・関節・筋肉などの腫瘍
小児から高齢者までの上肢、下肢や対幹部の腫瘍や痛みを来す腫瘍性の病気
 
外科
つき指、腱鞘炎、巻き爪、爪白癬、外反母趾、魚の目などを治療します。
 
リウマチ科
股関節、膝関節、足関節、肩関節、肘関節、手関節などの加齢性の関節痛、リウマチや外傷(ケガ)
 
リハビリテーション科
首、腰の痛み、スポーツなどで伴うケガまた骨折などについて、当院では2つの治療を行っております。
1:物理療法
干渉波、牽引装置、マッサージなどを用い、痛みや運動制限に対しての治療を行います。
2:運動リハビリテーション
理学療法士と1対1で行い、早期に元の生活に戻れるようなリハビリテーション指導を行います。
【主な治療できる病気】
関節の病気・リウマチ
腰痛、肩こり、また各関節など加齢性の関節痛やスポーツなどに伴うケガなど

肛門外科
内痔核、外痔核などの診察

その他
ニンニク注射(美肌・若返り プラセンタ注射)
ピアスの穴開け
ED(バイアグラ処方)
 
運動器リハビリテーションとは
運動器リハビリテーションとは、患者様が抱えている痛みや日常生活でかばっている動作などに対して、その原因を調べ、段階的に症状を改善させていくため に、ひとりひとりに適した治療プログラムを立案し、日常生活の動作の改善やスポーツ復帰を目的として、治療・指導していくものであります。
腰痛や関節の痛み、五十肩などの慢性疾患、骨折後あるいは手術後の急性疾患、スポーツ外傷・障害といった整形外科的な症状を持った方々を対象に、理学療法士がマン・ツー・マンで治療を行っております。
日常生活指導
骨や関節などの運動器の、日常生活における健康管理の方法についても指導します。

症状の把握
問診・視診・触診

進歩確認・
計画見直し

 

各種検査・測定
・痛みのレベル
・関節の動き
・柔軟性、姿勢、動作のチェックなど
・筋力

リハビリ計画の決定

リハビリの実施



口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

みらいメディカルクリニック赤羽の求人情報

現在、みらいメディカルクリニック赤羽 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。