笠原整形外科

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒185-0013
東京都国分寺市西恋ヶ窪2-2-1 ビーンズアネックス西国分寺ビル1F
  • 西国分寺駅から約42m(JR武蔵野線、JR中央線(快速))

診療案内

水曜 13時33分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日、祝日、土曜日午後
備考: 第2・4土曜日のみ診療を行います。診療時間は9:00~12:30となっております。
土曜日の診療につきましては事前にお電話にてご確認のうえ、ご来院くださいませ。
診療時間
09:00 12:00
14:00 17:00

患者様へのご挨拶

AKA-博田法の指導医を取得したので、更に研鑽を積み 徒手療法を積極的に診断や治療に応用していきます。

笠原整形外科の周辺地図

【アクセス方法】
・JR中央線/武蔵野線「西国分寺駅」徒歩1分

医師紹介

自己紹介
出身の都立府中病院整形外科が、多摩総合医療センター整形外科になって、簡単に紹介予約が取りにくくなりました。整形外科も手・肩関節・脊椎・股関節・膝関節・足などに専門分化してきた事もあり、笠原整形外科では治療に難渋するような症例は、肩・手・足などは専門医の判断を仰ぐ事を第一にしています。私自身は整形外科専門医・脊椎脊髄病医・リハビリテーション医です。むちうち(今は「外傷性頚部症候群」と病名が変わっています)などの交通事故診療,腰痛・坐骨神経痛,頚部痛・肩こりの保存治療,関節可動域障害や歩行訓練などのリハビリ疾患を専門にしています。笠原整形外科では上記整形外科疾患の保存的治療として,リハビリテーション・神経ブロック・関節注射・薬物治療(リリカやトラムセットなどの新しい鎮痛剤が有効な事が多いです)などを行っています。 また骨粗鬆症の治療薬がこの数年画期的に変わってきています。骨密度を測定し,確実に骨密度を上げる薬物の選択が可能となりました。これについても取り組んでいます。
略歴
昭和62年 岡山大学医学部卒業
昭和62年 千葉大医学部麻酔科入局
平成元年~平成11年 千葉大医学部整形外科入局 千葉大学整形外科関連病院 都立府中病院整形外科
平成12年 笠原整形外科開業
現在、理学療法を主とした整形外科治療を行っています。

笠原整形外科の詳細情報

専門医療 脊椎外科、AKA療法
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

笠原整形外科の求人情報

現在、正看護師を募集しております。
★正看護師パート★
ブランクある方も大丈夫!
今までの経験を活かして当院で働きませんか?! 

募集職種 パート(非常勤)
雇用形態 看護師
勤務先 笠原整形外科
勤務地 東京都 国分寺市
勤務時間 午前8:30〜13:00/午後14:00〜18:30
*水曜日は終日できる方
*他は応相談、半日、1日勤務どちらも可
待遇 昇給有、規定あり/交通費支給、時間外手当て、制服貸与
応募方法 電話後、履歴書(写貼)をご持参下さい。