医療法人社団翔和仁誠会 立川南口耳鼻咽喉科

公式情報
オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応

〒190-0023
東京都立川市柴崎町3丁目10-5 大雅ビルディング 1F
  • 立川駅(JR中央線(快速)) 南口より徒歩3分
  • 立川駅(JR青梅線) 南口より徒歩3分
  • 立川駅(JR南武線) 南口より徒歩3分
  • 立川南駅(多摩モノレール) 徒歩2分

診療案内

月曜 15時48分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木・日曜日・祝日
備考: 土曜日は午前のみ 初診受付12:45、18:15まで 臨時休診あり
診療時間
09:00 13:00
09:00 13:00
15:00 18:30

患者様へのご挨拶

JR「立川駅」徒歩5分、多摩モノレール「立川南駅」徒歩2分の耳鼻咽喉科クリニックです。月・火・水・金曜は夜18:30まで診察(初診の方は18:15で受付終了)、土曜も診察(9:00~13:00)を行っています。耳・鼻・喉の耳鼻咽喉科疾患や、風邪・インフルエンザ・花粉症・アレルギーなどの症状でお困りの方は、一度当クリニックまでご相談ください。当クリニックでは、耳鳴り・突発性難聴・加齢性難聴・めまい・アレルギー性鼻炎・花粉症・鼻出血・口内炎・睡眠時無呼吸症候群・顔面神経麻痺などの症状・疾患の診療も行っています。耳・鼻・のどに関する違和感や不調を感じたら、早めの受診をおすすめします。地域に密着した"こころの通う診療"をモットーに診療を行っています。当クリニックは医療法人社団翔和仁誠会メディカルグループ所属の医院です。

立川南口耳鼻咽喉科の周辺地図

【アクセス方法】
JR「立川駅」徒歩3分/多摩モノレール「立川南駅」徒歩2分

医師紹介

院長  庄司 育央 (ショウジ ナルオ)

院長 庄司 育央の写真
自己紹介

2018年8月より立川南口耳鼻咽喉科院長に就任した庄司育央(しょうじなるお)と申します。
耳鼻科医になって間もない頃から立川病院や災害医療センターなど、立川の基幹病院で外来診療をさせて頂いた縁もあり、周辺地域の皆さまの健康維持のお手伝いができればと、この地に開業致しました。これまでは10年程大学病院に勤務し、副鼻腔手術を中心に、頭頚部癌・小児診療・補聴器診療など幅広い診療に携わってきました。その中で、耳鼻咽喉科疾患の多くは、日頃の耳・鼻・のどのケアや早期の治療が重要であることをしばし感じました。
これまでの経験を生かし、患者さんにとってよりよい治療を受けて頂けるよう全力を尽くします。
また、患者様一人一人と向き合って丁寧な説明と診察を行います。
どうぞ宜しくお願い致します。

保有資格

耳鼻咽喉科専門医
補聴器相談医

立川南口耳鼻咽喉科の詳細情報

駐車場 有料:5台
専門医療 小児アレルギー、めまい、顔面神経麻痺、舌下免疫療法、睡眠時無呼吸症候群、耳鼻科アレルギー、減感作療法(アレルゲン免疫療法)、難聴・補聴器
特別外来 補聴器専門外来、予防接種外来
特徴・機能 スギ花粉による舌下免疫療法、初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2017年11月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

立川南口耳鼻咽喉科の求人情報

現在、立川南口耳鼻咽喉科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。