医療法人財団 立川中央病院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-17-14
  • 立川南駅から約485m(多摩モノレール)
  • 立川北駅から約638m(多摩モノレール)
  • 立川駅から約648m(JR南武線、JR中央本線(東京~塩尻)、JR中央線(快速)、JR青梅線、JR成田エクスプレス)
  • 柴崎体育館駅から約722m(多摩モノレール)

診療案内

木曜 19時20分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜・祝日
備考: 受  付/午前8:30?11:30、午後13:00?16:00
診療時間
09:00 11:30
13:30 16:00

患者様へのご挨拶

「幸せはあなたの健康から」という理念のもと、早くから予防医学にも力を注いできた歴史ある病院です。病室からは立川の諏訪の森公園を展望でき、落ち着いた療養環境です。健診センター、介護老人保健施設、訪問看護ステーションを附属施設にもち、救急医療にも対応可能な医療ネットワークを持っています。

立川中央病院の周辺地図

【アクセス方法】
JR立川駅南口から徒歩8分
送迎バスあり
国立インターから車で20分

医師紹介

院長  木村 政人 (キムラ マサト)

性別 男性
院長 木村 政人の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
立川中央病院の建て替えは、平成23年10月からの3年3期にわたる工事を経て、平成26年9月末の駐車場整備をもってすべて完了いたしました。この間の皆様の暖かなご理解ご支援に深く感謝申し上げます。 これから先代の立川の地域医療への情熱を受け継ぎ、さらにより良い医療を追及してまいります。 「幸せはあなたの健康から」が当院の理念です。患者さんに、地域に信頼される間口の広い奥行のある病院としてさらに成長し、味わいのある病院として発展させていきます。 今後とも、皆様に信頼され、ご利用しやすい病院となりますよう職員一同励んで参ります。 よろしくお願い申し上げます。

医学博士  谷口 正幸

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 男性
医学博士 谷口 正幸の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
幸せはあなたの健康から”この言葉の意味を一緒に考えてみませんか?病気とは無縁と思い、無我夢中で走っていた時には考えつかない言葉です。病める時に 初めて健康であることのありがたさを感じるものです。患者さんの視点からのこの言葉が立川中央病院の理念です。患者さんに対して、とても間口の広い、奥行 きのある病院です。健康を維持したいと思ったときにどうしますか?病める時に誰に相談しますか?我々のチームはその答えを出すべく日々進化しています。地 域の皆様より長くご支援をいただきながら、蓄積された信頼と伝統を基盤に、さらに味わいのある病院に発展させていきます。
略歴
昭和56年3月    東京慈恵医科大学卒業
平成21年4月1日   立川中央病院 入職
平成22年5月25日 立川中央病院 院長就任
 
 

立川中央病院の詳細情報

駐車場 専用駐車場あり。敷地内(3時間無料)および諏訪神社内(無料)

近隣にコインパーキングあり
専門医療 禁煙治療、リウマチ、膠原病、肝臓、糖尿病、乳がん、ボツリヌス注射、女性医師による診療
特別外来 もの忘れ専門外来、アレルギー専門外来、肝疾患専門外来
特徴・機能 マンモグラフィー(乳房レントゲン)、脳ドック検査、産業医登録、在宅医療(訪問)、病児保育施設を併設、回復期リハビリテーション、二次救急医療機関(中等症〜重症 病院群輪番制)、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

立川中央病院の求人情報

現在、立川中央病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。