お知らせ
情報が登録され次第表示されます
アピールポイント
下北沢トモクリニックは東京都世田谷区にある、内科、循環器科、消化器科を標榜する医療機関です。当院の最寄駅は下北沢駅です。院長の村上 知文は、東京医科大学の出身です。
診療案内
情報が登録され次第表示されます
基本情報
医療機関名称
下北沢トモクリニック
最寄駅
下北沢駅
東北沢駅
池ノ上駅
新代田駅
世田谷代田駅
電話番号
03-3469-3330
公式ウェブサイト
交通手段
北口
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00~18:30 | ||||||||
09:00~12:00 |
9:00~12:00 16:00~18:30 土曜AMのみ 臨時休診あり
診療科目・専門外来・専門医
診療科目
専門医療
禁煙治療
麻酔下胃内視鏡
人間ドック(胃内視鏡)
心臓
PET
企業健診
- 《掲載内容について》
- こちらの内容はティーペック株式会社より提供された情報を利用しています。正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
医師紹介
得意分野
中学2年 高校教師であった父親を病気で亡くしたことが、医師を目指すきっかけとなる
略歴
昭和62年 東京医科大学卒業、医師国家試験合格。
平成02年 東京医科大学大学院卒業。
平成06年 医学博士号授与。
以後、東京医科大学付属病院内科にて
診療に従事。4年間は栃木県済生会宇都宮
(厚生省・慶応義塾大学・指定臨床研修病院)
にて内科学会認定専門医、内科学会認定指導医
第三次救命救急センター指導医として研修医の指導にあたる。
平成11年 医療法人社団敬知会 下北沢トモクリニック開院
平成20年 昭和大学医学部客員教授を併任
平成21年 東京医科大学病院地域医療指導教授を併任し学生の講義・指導にもあたっています。
平成02年 東京医科大学大学院卒業。
平成06年 医学博士号授与。
以後、東京医科大学付属病院内科にて
診療に従事。4年間は栃木県済生会宇都宮
(厚生省・慶応義塾大学・指定臨床研修病院)
にて内科学会認定専門医、内科学会認定指導医
第三次救命救急センター指導医として研修医の指導にあたる。
平成11年 医療法人社団敬知会 下北沢トモクリニック開院
平成20年 昭和大学医学部客員教授を併任
平成21年 東京医科大学病院地域医療指導教授を併任し学生の講義・指導にもあたっています。