新中野FKクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応

〒164-0012
東京都中野区本町6-16-12 新中野FKビル5F
  • 新中野駅から約235m(東京メトロ丸ノ内線)
  • 中野富士見町駅から約744m(東京メトロ丸ノ内線)
  • 東高円寺駅から約781m(東京メトロ丸ノ内線)
  • 中野新橋駅から約885m(東京メトロ丸ノ内線)
  • 中野駅から約954m(JR中央線(快速)、JR中央・総武線、東京メトロ東西線)

診療案内

水曜 1時34分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 月曜午後・木曜日・日曜日・祝日
備考: 臨床心理士によるオンラインカウンセリング・カウンセリング・心理検査は自費にて火、水、金、土曜日に行っています。

 
診療時間
10:00 13:00
14:30 18:00

患者様へのご挨拶

新中野FKクリニックは東京メトロ丸ノ内線・新中野駅から徒歩1分、青梅街道に面して建つ新中野FKビルの5階にあります。
受付・待合室・診療室がいずれもゆったりと落ち着ける空間です。
当院には神経科・心療内科・精神科の診療科があり、うつ病・パニック障害・神経症・不眠症・摂食障害・社交不安障害・強迫性障害・認知症などの治療にあたっている他、自費での臨床心理士のカウンセリング、オンラインカウンセリング、心理検査WAISⅣも実施しています。
また、通院治療の医療費軽減となる障害者自立支援法による制度にも対応しています。
診察を担当するのは、精神保健指定医及び精神科専門医の資格を持つ医師で、診察はそれぞれの患者様のテンポにあわせて話を聞くことから始まります。
日常のストレスから身体症状を起こした状況を探って診断し、信頼関係の構築の上に治療を進めて行きます。
新中野FKクリニックでは初診の際は長めに時間をとり、じっくりとお話を伺い、原因をクリアにしていきます。
人間関係や本人の性格的特徴、生活の変化など、それぞれが抱えることも様々ですし、適したお薬や療法も一人ひとり違います。心の違和感があっても一人で悩んでしまい、心療内科・精神科に来院することを迷われる方も多いかと思います。しかし、まずは話をすることで辛い状況が改善する可能性があることを知ることが大切です。

新中野FKクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・地下鉄丸ノ内線「新中野駅」徒歩1分

医師紹介

医学博士  藤田 憲一 (フジタ ケンイチ)

出身医学部 杏林大学医学部
性別 男性
医学博士 藤田 憲一の写真

医学博士  池田 暁史 (イケダ アキフミ)

出身医学部 東京大学医学部
性別 男性
医学博士 池田 暁史の写真

池田 佳保 (イケダ カホ)

出身医学部 杏林大学医学部
性別 女性
医師 池田 佳保の写真

新中野FKクリニックの詳細情報

専門医療 禁煙治療、物忘れ・認知症
特別外来 AGA(男性型脱毛症)専門外来
特徴・機能 臨床心理士、AGA処方、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

新中野FKクリニックの求人情報

現在、新中野FKクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。