アピールポイント
酒井形成外科はJR山手線・JR大塚駅から徒歩1分、都電荒川線大塚駅から徒歩1分とアクセスしやすい場所にあります。
院内は清潔感と高級感を基調としたインテリアで揃え、待合室は広くくつろげる空間になっています。
また、新型コロナウイルスに対する取り組みを行っております。
《院内設備の衛生強化》
・定期的な清掃、備品(特に手に触れる機会の多い箇所)アルコール消毒の徹底
・ 院内の空気換気の徹底
・ 院内の待合室は広く、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を十分にとる事が可能です
《患者様への安全対策》
・ 院内ではマスクの着用をお願い致します(マスクは患者様ご自身でご準備ください)
・ 院内にアルコール消毒液を用意しております
《職員の感染予防対策》
・ 手洗い、手指のアルコール消毒の徹底
・ マスク、フェイスシールドを着用して業務にあたっております
・ 朝夕二回の検温をして体調管理の確認をしております
全身麻酔の患者様には入院設備も備えています。
診療科目は形成外科、美容外科、美容皮膚科と、保険適用が認められる皮膚科、泌尿器科、 婦人科です。
酒井形成外科の診療方針は、高度で最新の学力レベルを技術を要し、大学関係と公的医療機関や医師会などと連携していくこと、インフォームド コンセントを充実させ、治療の利点だけではなく欠点も説明することです。
当院は昭和大学形成外科関連施設として、学術レベル、形成外科技術レベルとも最高位に位置しています。
また、最新の治療法や材料、治療機器の導入、さらに治療に対する安全策にも最新の試みを行っております。
診療は予約制(TELまたは、インターネットにて予約可能)となっており、平日・土は10:00〜20:00、日祝は10:00〜19:00と平日お忙しい方や、お仕事帰りの方にも立ち寄っていただけるようにしています。
酒井形成外科は、美容外科・美容皮膚科・形成外科で25年余の実績がございますので、安心してご来院ください。
診療案内
酒井形成外科の診療方針 |
・日本形成外科学会認定医による高度で最新の技術と学術レベル
・昭和大学形成外科等大学関係、公的医療機関、医師会、などとの連携関係
・治療に際し、利点のみならず欠点も説明するインフォームドコンセントの充実
・各種保険指定医療機関
・院内感染予防等、術前検査の拡充
・全身麻酔、入院、適宜応需
酒井形成外科のモットー
|
当院は昭和大学形成外科関連施設として、学術レベル、形成外科技術レベルとも最高位に位置しています。また、最新の治療法や材料、治療機器の導入、さらに治療に対する安全策にも最新の試みを行っております。 大学病院関連施設であるが故、高度検査関連はそこでの協力も得られる事も強い味方になっていると申せましょう。 美容外科学を近代科学ととらえ、インフォームドコンセントを拡充し、断固、宣伝による医療商売を排除しています。 また、宣伝費等の医療経費を削減して得られたリーズナブルな価格の実現から皆様に安心して治療を受けられる、明るいクリニックを目指し、今後とも職員一同一層の努力をしてまいります。
最近の美容医療の情報の中には、目を覆うばかりの「うそ」が氾濫していますね。
インターネットや雑誌の誇大広告には素人にとって夢のような治療法と結果が満載されています。次から次へと新しい流行語と治療機器が生み出されては消えていく。そんな中で一般の患者さんは、心地よい誘い文句に「だまされ」、そして知らぬうちに「詐欺行為の被害者になっている」のではないでしょうか。
ほんの1年前には、あんなに大流行りしたものが、今ではすっかり姿を消していく薬や治療機器。そして意味もなく投下された多額の金銭。専門家から見れば「どうして、こんな事にだまされたの?」と言ってしまえばそれまでですが、一般の人には「知るすべもなかった!」ことも事実でしょう。そう、知っていれば…。いや、あなた方は知る権利があるはずです。
当院のホームページが、あなた方の為に、少しでも知識をつける、「本当の情報発信基地」であれば幸いと願っています。
酒井形成外科 院内写真 |
受付 | 受付と待合室 |
待合室 | 診察室 |
処置室 | パウダールーム |
体表面、口腔内に表れる、総ての腫瘍について、切除、必要に応じて再建を施行します。
■ 奇形 変形
唇裂(みつくち)、多合指症、小耳症、副耳、などの先天奇形や、頭蓋顔面の組織変形、斜鼻、耳介変形、などの比較的、手術が難しい変形から、陥入爪(まき爪)、臍ヘルニア(でべそ)、内反睫毛(さかさまつげ)、など簡単なものまで取扱います
■ 外 傷
この分野で多く見かけるのがいわゆる醜状瘢痕であり、ひきつれた創痕や、時に機能障害をともなうものから、一般手術創痕に至るまで、身体外表のすべてのものが対象となります。さらに顔面の新鮮外傷処置も扱っております。
酒井形成外科では、美容外科としては効果が高く安全性にすぐれた手術法を提案しています。
例えば「あご」は単純切除の方がくりぬき法より効果が高かったり、「えら削り」は特殊機器と内視鏡による手術が高い安全性を確立したりするのです。
詳しくは、酒井形成外科HPあご(輪郭)の美容外科をご覧ください。
■ 二重まぶた・目の形成全般
理想的な二重まぶた手術には、医師の技術と感性がとても大切です。
酒井形成外科では、簡単に行える、いわゆるプチ整形ですら、細心の技術を用います。また、プチ整形では得られない、複雑で美しい二重まぶたの手術や、加齢に伴うまぶたのたるみやしわ、さらに眼瞼下垂も得意としています。さらに、他院での二重まぶたの修正にも力を入れています。
酒井形成外科ではひとりひとりの個性や要望にお答えすべく、オーダーメイドのデザインを重要と考え、主治医と十分カウンセリングできるよう心掛けております。
詳しくは、酒井形成外科HPまぶたの美容外科をご覧ください。
最近アンチエイジングという呼び名も一般化してくるとともに、エイジングケア化粧品やエステコースの宣伝も多数見かけます。しかし患者さんのなかには、メスを使用しない簡単なリフトアップ治療を試みたが「なかなか満足がいかない」ということをおっしゃる方も多いのです。
そんな方にはフェイスリフト手術をお勧めしています。
美容外科手術の最右翼である「フェイスリフト手術」はアンチエイジング治療のまさに王道です。そして王道には近道はないのです。
酒井形成外科では、患者さん方が正しい知識を身につけ、手術に対する誤った恐怖心を払拭していただけるようにカウンセリングに特に力を入れていますので、気にかかることがあれば何でもご相談ください。詳しくは、酒井形成外科HPフェイスリフトをご覧ください。
美しい乳房(バスト)は男性の目を引きつけるばかりでなく、古今東西芸術作品の題材としてとりあげられいます。乳房(バスト)の美しさを規定するものは、それを判断する個人にも差はありますが概ね次の通りです。
* 乳房の大きさとヴォリューム感
* 乳頭の位置(鎖骨中線からの距離と乳房下線の長さ)
* 乳輪、乳頭の大きさ、形態、その色合い
乳房(バスト)の美容外科は、乳がんの再建や乳頭の再健を病気のための手術としてとらえ手術を行う形成外科の発想と技術が土台になっています。 バスト専門とは、まさに形成外科を基本とする美容外科のことをさしています。詳しくは、
婦人科に相談に行っても、なかなか良い回答が得られないなど、女性器の悩みは意外に多いものです。こんな時はむしろ、身体外表の美容を扱う形成外科専門医が主催する美容外科や美容形成外科で相談しましょう。
酒井形成外科では婦人科形成として女性器の手術も得意としています。
形成外科的縫合法と皮膚への適切なデザインは、たとえあまり人に見せない所でさえも美しい形態への変身を約束してくれるはずです。
詳しくは、酒井形成外科HP女性器の悩み専門外来をご欄ください。
単純な肥満というだけなら健康にはさほど問題はありませんが、肥満に伴う恐ろしい病気が潜んでいる場合もあります。したがって「太っている」「肥満体質」の改善に、単に美容外科で体形だけを変えてもらうだけでは「ダメ!」なこともあるわけです。
内科学的検査を行い、ダイエット指導や投薬が必要な事も多いでしょう。また肥満を伴う生活習慣病には、体を動かすエクササイズと食に対する意識改革が最も大切な事です。
これをふまえた上で体形を美しく、しかもなるべく少ない手術範囲で物理的に皮下脂肪を切除するのが、酒井美容外科が提案する安全な美容外科の脂肪吸引術なのです。
鼻を高くする隆鼻術にも、ヒアルロン酸を注入するだけ、プロテーゼを挿入するだけ、という簡単なものから、軟骨を立て直す、耳介軟骨を移植する、人工骨 (ハイドロオキシアパタイト)を移植する、ハンプといわれる骨の高まりを削る等、高度の技術を要するものまで幅広く手術法が設定されるわけです。
また、鼻の美容外科の箇所も多岐にわたります。隆鼻以外にも、あぐら鼻を矯正する鼻翼形成(小鼻形成)、だんご鼻の矯正に代表される鼻尖形成、鼻の幅を整える鼻幅形成、鼻の下を短くする美容外科等、多数手術法が存在します。酒井形成外科HP鼻の美容外科をご欄ください。
酒井形成外科でもっとも多く行われているわきが治療のキューサー・サクション法は、超音波メスを使うことにより極めて出血が少なく必要な組織を選択的に破壊吸引できます。より広範囲のわきが手術が可能で、効果の高い治療法です。特に傷跡が目立たないのが特徴です。
本格的にわきがや多汗症の治療がしたい方、他のクリニックでわきが手術したものの効果がなかった方にお勧めです!ワキガ・多汗症専門外来をご覧ください。
美容皮膚科では、メスを使わない特殊レーザー治療や、脂肪注入、あるいはヒアルロン酸やヒト型コラーゲン、ボトックス(ボツリヌスA毒素)等、特殊な薬剤 を使用します。さらに、メディカルコスメタントといわれる薬事法上医師処方指定薬を使った高度な化粧品を利用したりします。(一般化粧品は医薬部外品扱い で、医師処方薬は使用禁止か濃度が極端に低い。)
また、特殊外科器具を使い、皮膚にほとんど傷を与えない、皮膚小外科技術も美容皮膚科の分野とされています。
しみ、あざ、ほくろ、にきび、にきびあと、脱毛、等を主な対象としております。
>>レーザー脱毛専用ホームページ
わきの脱毛、腕、足の脱毛から VIOの脱毛、全身脱毛を看護師が照射いたします。本格的に脱毛をお考えの方、ぜひお問い合わせください。
基本情報
・都電荒川線大塚駅「徒歩1分」
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
11:00~20:00 | ||||||||
11:00~19:00 |
・初回カウンセリングは有料になっております(初診料3,000円)」
・身分証のご提示をお願いしております。
現在新型コロナウイルス感染予防の為、マスクの着用をお願いしております。 また、ご来院時に検温をさせていただいており、37.5°以上あった場合には診療をお断りさせていただいております。 大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
診療科目・専門外来・専門医
- 《掲載内容について》
- こちらの内容はティーペック株式会社より提供された情報を利用しています。正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。
医師紹介
昭和大学医学部卒業
昭和大学大学院入学
昭和大学医学部形成外科入局
1988年
自治医科大学病院 整形外科
1989年
昭和大学病院 形成外科
1989年
東京逓信病院 皮膚科・形成外科
前橋日本赤十字病院 形成外科
1990年
昭和大学藤が丘病院 形成外科
1991年
昭和大学病院 形成外科
東大和病院 形成外科部長
1995年
酒井形成外科開業
1991年
医学博士号取得
日本形成外科学会専門医
日本美容外科専門医
皮膚腫瘍外科指導専門医
2003年
昭和大学非常勤講師
日本皮膚科学会 会員日本医師会会員
日本美容外科学会会員豊島区医師会 元理事
国際美容外科学会会員昭和大学非常勤講師
日本臨床形成美容外科医会 会員
乳房増大エキスパンダー及びインプラント実施施設認定医療機関



注入治療
北里大学病院 形成外科
北里研究所病院 形成外科・美容外科・美容医学センター
湘南鎌倉総合病院 形成外科
北里大学病院 形成外科 退職
聖路加国際病院 形成外科
2018年
酒井形成外科 非常勤医師
日本美容外科学会
日本美容皮膚科学会
日本抗加齢医学会
日本創傷外科学会
昭和大学形成外科にて形成外科研修
フランス政府給費留学にてパリ大学形成外科1年留学
昭和大学形成外科講師、助教授
教授をへて千葉大学形成外科教授
現在は川崎幸病院 形成外科・美容外科センター長
日本美容外科学会(JSAPS)理事長
千葉大学医学部形成外科前教授
昭和大学形成外科客員教授
日本形成外科学会特別会員
日本頭蓋顎顔面外科学会名誉会員
日本形成外科手術手技学会特別会員
国際頭蓋顔面(クラニオフェイシャル)外科学会理事
【役職】
日本美容外科学会(JSAPS)理事長
国際頭蓋顔面(クラニオフェイシャル)外科学会前会長
日本頭蓋低外科学会理事
日本創傷外科学会評議員