板垣医院

公式情報
専門医在籍

〒151-0073
東京都渋谷区笹塚3-18-8 板垣ビル2F
  • 笹塚駅から約363m(京王線、京王新線)
  • 幡ヶ谷駅から約782m(京王新線)
  • 代田橋駅から約985m(京王線)

診療案内

月曜 13時57分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜日・日曜日・祝祭日
診療時間
09:30 12:30
16:00 18:30

患者様へのご挨拶

板垣医院は東京都渋谷区笹塚にあり、内科、糖尿病・内分泌内科の診療をしています。最寄り駅は笹塚駅(京王線)で、徒歩約5分です。院長は、医学博士、総合内科専門医、内分泌代謝科専門医の資格を有しており、糖尿病、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病など)、脂質異常症(高脂血症)、メタボリック症候群などの治療に力を入れております。もちろん高血圧をはじめとして内科全般の治療に対応しておりますので、どのような事でもお気軽にご相談下さい。
甲状腺疾患の患者様には受診当日に採血、エコー検査をしていただきますが、予約の必要はありません。
また、糖尿病や肥満の食事療法として、緩やかな糖質制限食を指導させていただいております。面倒な計算を必要とせず、体重減少や血糖値の改善に大変有用です。糖尿病コントロールの指標であるグリコヘモグロビン(HbA1c)は院内測定で約5分で結果が判明しますので、迅速に治療に反映する事が可能です。
板垣医院では院内でお薬をお渡しする事を基本としておりますので、お時間や費用の面で無駄が少ないとご好評をいただいております。
分かりやすい説明を心掛けておりますので、お気軽に来院下さい。

板垣医院の周辺地図

【アクセス方法】
笹塚駅から甲州街道を渡り、十号通り商店街を抜け、十号坂商店街の中程右側にあります。
板垣ビル2階が診療所ですが(1階は美容院です)、足のご不自由な方のために昇降機が設けてございますので、ご利用の際には階段下のインターフォンでお知らせ下さい。

医師紹介

医学博士  板垣 英二 (イタガキ エイジ)

出身医学部 杏林大学医学部
性別 男性
医学博士 板垣 英二の写真
自己紹介
甲状腺疾患をはじめとする内分泌疾患、糖尿病、高血圧や脂質異常症などの生活習慣病の治療に力を入れております。糖尿病の患者さんには分かりやすい食事指導を心掛けており、緩やかな糖質制限療法も行っております。 その他、気になる事がございましたら何でもお気軽にご相談下さい。
略歴
杏林大学医学部卒業
国立横須賀病院内科勤務
国際親善病院内科勤務
都立駒込病院内分泌代謝科勤務
杏林大学第三内科助手(糖尿病、内分泌)
杏林大学第三内科講師
杏林大学第三内科准教授
板垣医院開設(渋谷区笹塚)
保有資格
日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医、同学会指導医、同学会評議員、
日本内科学会認定 総合内科専門医、
所属学会
日本内分泌学会、日本糖尿病学会、日本内科学会

板垣医院の詳細情報

専門医療 糖尿病

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

板垣医院の求人情報

現在、板垣医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。