現在、奥ノ山医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
略歴
1974年
モスクワ第2医科大学医学部卒業。旧ソ連邦医師免許取得。
1975年
日本国医師免許取得。
1976年
板橋富士見病院内科入局。
1980年
東海大学医学部内科入局。
1983年
モスクワ顕微手術眼科研究所、所長S.N.フィヨドロフ博士より自己治験として近視性屈折異常のため、両眼の放射状角膜切開術(RK手術)を被術。
自己および家族の治療を基礎に本邦初の眼科専門医による屈折矯正手術専門眼科医療機関 「奥ノ山医院」を開設。初代院長に日本医科大学眼科学教室、若山久医学博士を招聘。
1988年
奥ノ山医院院長としてRK手術執刀開始
1989年
本邦初、遠視矯正手術(ITK)施術開始
1992年
エキシマレーザー近視矯正手術(PRK)施術開始
1995年
屈折矯正眼科学で医学博士号を授与 (モスクワ第3医科大学にて)
1996年
(露)眼科専門医、屈折矯正手術専門医資格取得
2008年
奥ノ山医院を五反田より三軒茶屋に移転
モスクワ第2医科大学医学部卒業。旧ソ連邦医師免許取得。
1975年
日本国医師免許取得。
1976年
板橋富士見病院内科入局。
1980年
東海大学医学部内科入局。
1983年
モスクワ顕微手術眼科研究所、所長S.N.フィヨドロフ博士より自己治験として近視性屈折異常のため、両眼の放射状角膜切開術(RK手術)を被術。
自己および家族の治療を基礎に本邦初の眼科専門医による屈折矯正手術専門眼科医療機関 「奥ノ山医院」を開設。初代院長に日本医科大学眼科学教室、若山久医学博士を招聘。
1988年
奥ノ山医院院長としてRK手術執刀開始
1989年
本邦初、遠視矯正手術(ITK)施術開始
1992年
エキシマレーザー近視矯正手術(PRK)施術開始
1995年
屈折矯正眼科学で医学博士号を授与 (モスクワ第3医科大学にて)
1996年
(露)眼科専門医、屈折矯正手術専門医資格取得
2008年
奥ノ山医院を五反田より三軒茶屋に移転