くろだ明大前クリニック

公式情報
休日診療対応
女性医師在籍
専門医在籍
アクセス数 今月:9 今週:0 累計:4,138


〒156-0043
東京都世田谷区松原2-17-33 新光ビル201
  • 明大前駅から約251m(京王線、京王井の頭線)
  • 東松原駅から約698m(京王井の頭線)
  • 下高井戸駅から約738m(京王線、東急世田谷線)
  • 松原駅から約996m(東急世田谷線)

診療案内

火曜 9時7分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 外来診療:木曜・土曜午後・日曜・祝日
備考: ※外来診療は予約制です。
※土曜午前は中村真理医師による診療となります。
現在透析患者さまのコロナウイルス感染防止のため、申し訳ございませんが発熱されている患者さまの診療はお断りしています。
ご理解のほどよろしくお願い申しあげます
診療時間
10:00 12:00
14:00 16:00
07:30 12:00
送迎・長時間透析も行っております。お気軽にお問い合わせください
11:30 17:00
送迎・長時間透析も行っております、お気軽にお問い合わせ下さい。
17:00 21:00
長時間透析も行なっております。入室時間は応相談

患者様へのご挨拶

東京都世田谷区にある、くろだ明大前クリニックは京王線・井の頭線の明大前駅中央出口から徒歩3分、新宿・笹塚・渋谷からアクセスしやすい送迎対応の透析クリニックです。
日本透析医学会認定専門医・指導医による患者様一人一人に合ったきめ細かい「テーラーメイド透析医療」を提供いたします。送迎・長時間透析についてはお気軽にお問い合わせ下さい。
また、くろだ明大前クリニックでは提携病院と連携し潰瘍性大腸炎・クローン病の治療法の1つである顆粒球吸着療法(GCAP)を外来で受けていただくことが可能です。

くろだ明大前クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
■京王線、井の頭線「明大前駅」中央出口徒歩3分

医師紹介

医学博士  黒田 重臣 (クロダ シゲオミ)

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
医学博士 黒田 重臣の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
私は長年にわたり腎臓病・高血圧を専門としてまいりましたが、腎臓病では、特に人工透析療法に力を注いでまいりました。又心筋梗塞や脳卒中の原因となる高 血圧、高脂血症、糖尿病、痛風などの生活習慣病をはじめとした内科の病気全般の診療にも長く携わってまいりましたので、どんな病気のことでも気軽に相談下 さい。病気によっては入院検査・治療や手術が必要となる場合もありますが、長年にわたり作り上げてきた人脈を生かして最も適切な病院、医師を紹介致してお ります。
略歴
昭和42年 慶応義塾大学医学部卒業
昭和51年 米国留学(腎臓生理学研究、3年間)
昭和58年 国立大蔵病院人工腎臓室主任
昭和59年 国立大蔵病院循環器科医長
昭和63年 国立大蔵病院腎・高血圧センター主任
平成  3年 国立大蔵病院臨床研究部長
平成  7年 国立大蔵病院副院長
平成13年 国立東静病院院長
平成17年 くろだ明大前クリニック院長
 
保有資格
・日本内科学会認定医
・日本透析医会理事
・独立行政法人国立病院機構静岡医療センター名誉院長
・平成29年秋の叙勲(瑞宝中綬賞)

副院長  中村 真理 (ナカムラ マリ)

出身医学部 埼玉医科大学
性別 女性
詳しい情報を見る
自己紹介
担当診療時間: 土曜日午前

病気は川の流れのように小さなわき水から始まり、様々に流れを変え、気付かないうちに大きな病を引き起こす事があります。このため小さなわき水の段階(予防医療)の入り口である生活習慣病に着目し、様々に流れを変える病気を多角的な視点(一般・専門外来・透析医療)から調和のとれた医療を提供できるように努めております。
くろだ明大前クリニックの良い点は診察する医師同志の年齢差があり、その年齢に達していないとわからない事があるので、患者さんが使い分けが出来ることだと思います。
略歴
1996年 慶応義塾大学病院 内科初期研修
1998年 川崎市立川崎病院 内科後期研修
1999年 国立病院機構 久里浜医療センター内科後期研修
2000年   慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科入局
2003年   川崎市立井田病院内科副医長
2009年 慶應義塾大学医学部腎臓内分泌代謝内科 育児支援助教
2014年 ライオン株式会社産業医兼務
2016年 荻窪病院腎臓内科外来兼務
保有資格
日本内科学会認定医
日本医師会認定産業医
所属学会
日本内科学会
日本透析医学会

医学博士  中村 雄二 (ナカムラ ユウジ)

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
詳しい情報を見る
略歴
1997年   慶應義塾大学医学部消化器内科
1999年    国立アルコール症センター久里浜病院
2004年    稲城市立病院 内科医長
2007年 University of California,Los Angeles
2009年 慶應義塾大学医学部クリニカルリサーチセンター
2010年 慶應義塾大学医学部消化器内科 講師
2013年    医療財団法人荻窪病院 消化器内科部長

くろだ明大前クリニックの詳細情報

駐車場 クリニックの隣にコインパーキングあり
専門医療 人工透析
特別外来 透析専門外来、腎臓外来、生活習慣病外来、腎不全外来
開院時期 2005年6月

病院紹介


人工透析
日本透析医学会認定専門医・指導医による患者様一人一人に合ったきめ細かい「テーラーメイド透析医療」を提供いたします。

2011年12月時点で透析患者数は304,856人で、毎年7,000~8,000人の患者数が導入されておりますが、その平均導入年齢は67.8歳で、現在の日本の高齢化社会を反映しています。

透析療法で最近問題になっていることは、高齢者の肉体的・精神的機能を低下させずにいかに透析に導入するかです。患者様が透析導入を出来るだけ先に延ばしたい気持ちが強いため、心不全症状(動悸・息切れ・呼吸困難など)が出現してから入院して透析を開始する傾向がありました。
しかし65歳以上の患者様が1~2ケ入院しますと寝たきりになる可能性もあり、透析に導入しても快適な日常生活を送れなくなることも考えられます。
この点を避けるために、本院では高齢者の方には出来るだけご家族と相談させていただき、外来での導入をお勧めしております。
このことが、いわゆる「テーラーメイド透析医療」につながると確信しております。
 
腹水濾過濃縮再静注法
 腹水はさまざまな原因で溜まります。大量の腹水を溜まったままにしておくと、肺が圧迫され呼吸が苦しく食事もとれないので体力と栄養状態が低下していき、衰弱死に向かいます。しかし、苦しくならないように調節できれば、腹水によって命が終わることはありません。原因としてはいろいろ有りますが、最近特に増えてきているのは「がん」の手術後の腹水です。今では「がん」は致命的な病気ではなく、早期に発見し手術で取り除く時代です。その際に「がん」の転移を防ぐためにリンパ腺を切除します。これが原因で「がん」は取り除けたが、手術後腹水が溜まってきて呼吸苦や食欲がなくなり、足のむくみがひどくなりつらい生活を余儀なくされている患者様が多くなってきております。腹水に対する治療法は、少し前までは腹水を抜いて捨てるしか治療方法はありませんでした。この方法ですと腹水の中に含まれているたんぱく質も捨てられてしまうため、患者様の栄養状態がますます悪くなり、血圧も低下し衰弱していく結果となってしまいます。
最近の医療の進歩に伴い画期的な方法が開発されております。それが腹水濾過濃縮再静注法と言われる治療法です。この方法は採取した腹水を捨てないで、透析の技術を応用して腹水の中に含まれる「がん」細胞や細菌等の不純物質を除去し、たんぱく質等の栄養分だけを濃縮し患者様の体へ戻す方法です。この方法は大学病院等の高度な技術を持った一部の施設でしかできませんでしたが、私達のクリニックでは日本透析学会が認定した透析指導医・専門医が安全に提供しております。大病院での治療は待ち時間が長く、患者様には大きな負担となります。私達のクリニックではこの治療法を2日間で完了するシステムになっております。この治療法は保険適応にもなっております。
 
顆粒球吸着療法
顆粒球吸着療法は、炎症性腸疾患に対して使用可能です。本法は炎症の原因となりうる顆粒球を選択的に除去および機能を変化させることによって炎症を鎮める 効果があります。この治療は潰瘍性大腸炎に対して2000年4月より、また2009年1月からはクローン病に対しても保険適用となりました。この治療方法も透析技術を応用したもので、現在慶應義塾大学病院をはじめとした医療機関の消化器科と連携して実施しております。
 
内科
専門の腎臓・高血圧疾患と平行して、神経・肺・胃腸・肝臓・内分泌・血液など全ての内科疾患の診療にも長年携わってまいりましたので、気軽にご相談下さい。
 
腎臓内科
最近の調査で慢性腎臓病(CKD)の患者数は1330万人に達していることがわかり、成人の8人に1人の割合です。また、生活習慣病(脂質異常症、高血圧症、糖尿病、肥満)やメタボリックシンドロームはCKDの発症とも深く関係しておるとされ、CKDは新たな国民病とも言われております。
CKDがあると脳卒中、狭心症、心筋梗塞などの心血管病発症のリスクが高くなることが統計上明らかになっており、定期的に健康診断を受け尿や採血、血圧の検査などにおいてCKDの早期発見と予防につとめることが重要になります。
 
循環器疾患
生活習慣病である高血圧・高脂血症・糖尿病・痛風などは、進行すると心筋梗塞や脳卒中や腎臓病の原因となります。したがって早期から専門医によるきめ細かい治療が必要となります。
日本腎臓学会認定専門医・指導医による最高レベルの治療を提供いたします。
 
消化器科
金曜日午後に荻窪病院より消化器病専門医が診療にあたります。お気軽にご相談ください。検査が必要な場合は病診連携病院で速やかな検査ができるよう紹介しております 。

対象疾患
逆流性食道炎、胃十二指腸潰瘍、ピロリ菌除菌、過敏性大腸炎、潰瘍性大腸炎、クローン病、慢性肝炎、胆石、慢性膵炎などの消化器疾患  
綿密な病診連携(病院・診療所)
病気によっては入院検査・治療や手術が必要となる場合もありますが、最も適切な病院、医師を紹介致しております。
 

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

くろだ明大前クリニックの求人情報

★透析室勤務経験者大歓迎!!
★透析室の看護業務をお願いします。
★現在、30~50歳代と様々な年代のスタッフが勤務して頂いています。
★週1日からでも勤務できることや、時間・曜日を指定して勤務もでき、無理なく働くことができます♪
 
募集職種 パート(非常勤)
雇用形態 看護師、臨床工学技士
勤務先 くろだ明大前クリニック
勤務地 東京都 世田谷区
給与 時給:1800円~
勤務時間 月~金曜日 7:00~12:00 応相談
週1日からOK!
待遇 制服貸与あり
休日・休暇 日曜 休診
応募方法 当院電話(03-3324-5662)、メール(kurodamc@tbz.t-com.ne.jp)にて
ご不明点がありましたら、お気軽に問い合わせください♪
連絡先 当院電話(03-3324-5662)
メール(kurodamc@tbz.t-com.ne.jp)
ご不明点がありましたら、お気軽に問い合わせください♪