医療法人社団海桜会 池袋セントラルクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応

〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-26-7 城北ビル6F
  • 池袋駅から約206m(JR山手線、JR埼京線、JR成田エクスプレス、JR湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線、東京メトロ丸ノ内線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線)
  • 都電雑司ヶ谷駅から約596m(東京さくらトラム(都電荒川線))
  • 東池袋駅から約618m(東京メトロ有楽町線、東京さくらトラム(都電荒川線))
  • 鬼子母神前駅から約868m(東京メトロ副都心線、東京さくらトラム(都電荒川線))

お知らせ

  • その他
    インフルエンザ予防接種のお知らせ 本年度(令和6年~)の定期インフルエンザワクチンは、昨年度と同様に4価(A型2株 + B型2株)のワクチンとなります。 尚、今シーズンの予防接種は10月1日(火)より接種を開始...
    お知らせ

    インフルエンザ予防接種のお知らせ

    本年度(令和6年~)の定期インフルエンザワクチンは、昨年度と同様に4価(A型2株 + B型2株)のワクチンとなります。
    尚、今シーズンの予防接種は10月1日(火)より接種を開始致します。
    本年度も無くなり次第終了となりますので、早目の接種をされるようにお願い致します。

    (料金) 3,850円 (税込み)

    予診のみ: 1,100円(税込み) (診察の結果、接種不可の場合)

    お支払い方法は現金のみとなります。
    *当院では小児科はございませんので予防接種は、13歳以上の方に限らせていただきます。

  • その他

    脇汗、手汗でお悩みの方へ

    ラピフォートワイプ、エクロックゲル、エクロックツイストボトル、アポハイドローションを処方しています。

    詳しくはこちら

診療案内

木曜 23時54分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日・木曜日
備考: 診療科目によって、診療時間が異なります。

詳細は、下記「診療案内 項目」をご覧ください。
診療時間
11:00 13:40
15:00 19:40
12:00 17:30

患者様へのご挨拶

東京都豊島区に、池袋セントラルクリニックはあります。
最寄り駅として、JR山手線、埼京線、東京メトロ有楽町線・丸ノ内線の「池袋駅」です。
駅からは徒歩で5分程にてご来院頂くことができます。通院の際にはとても便利です。
診療科目は、皮膚科、内科、アレルギー科、形成外科、美容外科、麻酔科などがあります。
美容外科では、埋没法による二重まぶたやボトックス注入・ヒアルロン酸注入によるしわ取り治療など、美容に熱心な女性に支持を得ています。
また、池袋セントラルクリニックの特徴として、一部の先生を除いてほとんどの医師が女性のため、女性の患者様には安心してご利用頂けます。
また、美容皮膚科では、レーザーによる脱毛治療などを行っております。
他にもピアス開けや、性同一性障害の方へのホルモン治療など、他の病院では行っていない治療を行っております。
池袋セントラルクリニックでの診療時間は、水曜日を休診日として他の平日は11時から夜の20時まで受診の受付をしております。
また、 土曜日、日曜日やさらに祝日にも受診をしており、休日にしか病院へ行けない方にもご来院いただける診療時間になっています。

池袋セントラルクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
・JR山手線/埼京線「池袋駅」東口徒歩3分

医師紹介

院長  前田 征美

出身医学部 埼玉医科大学
性別 女性
院長 前田 征美の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
当院の特徴は、保険診療と麻酔、内科を担当する男性常勤医師と美容外科担当の形成外科医の男性医師二名を除いては、医師・スタッフは、全て女性である事です。女性患者様が安心して来院できる環境を整えております。また美容外科と美容皮膚科では、単に美しくする事だけを求めてはいません。『真の美は、真の健康から』をコンセプトに常に考えております。精神に作用する癒しの効果や個々の患者様の持つ自然治癒力を高める為にリラクぜーションの場として存在しなければと考えてメディカルエステ(ドクターズエステ)を日本で初めて実践して参りました。また当院は、保険診療を内科、皮膚科、形成外科、アレルギー科、麻酔科で行っておりますので気兼ねなくお問い合わせ下さい。禁煙外来では、保険診療が適応されましたので安価にて禁煙を行えるようになりました。当院禁煙外来の担当医師たちは、いずれも日本禁煙学会の専門医がカウンセリングから禁煙指導・治療に至るまで専任で行っております。花粉症外来では、冬の間の花粉予防注射の1クールを推奨しております。秋から冬にかけては、インフルエンザの予防注射も行っております。尚、メールにての医療相談も変わらず受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
略歴
・1993年 埼玉医科大学卒業 埼玉医科大学付属病院皮膚科
・1995年 埼玉医科大学 総合医療センター皮膚科
・1997年 同大学総合医療センター 同皮膚科 助手
・1998年 国立埼玉病院皮膚科
・1999年 医療法人 前田病院皮膚科部長
・2000年 池袋皮膚科クリニック 院長
・2001年 北上尾セントラルクリニック 皮膚科部長 兼 北上尾ヴィベーレ院長
・2002年 池袋セントラルクリニック開院

佐藤 彰子

出身医学部 金沢医科大学
性別 女性
医師 佐藤 彰子の写真
詳しい情報を見る
略歴
●1994年金沢医科大学卒業
杏林大学医学部付属病院
高齢医学教室(老人内科)
研修医
●1997年西東京警察病院 内科
●1999年医療法人 前田病院 内科
●2001年北上尾セントラルクリニック 内科
●2002年池袋セントラルクリニック
(内科診療を担当)

大澤 絵麻

出身医学部 埼玉医科大学
性別 女性
医師 大澤 絵麻の写真
詳しい情報を見る
略歴
●1997年埼玉医科大学医学部卒業
埼玉医科大学医学部付属院
皮膚科学教室入局(研修医)
●2004年埼玉医科大学非常勤医師
深谷赤十字病院非常勤医師
●2005年池袋セントラルクリニック
(皮膚科診療を担当)

池袋セントラルクリニックの詳細情報

特別外来 AGA(男性型脱毛症)専門外来、アレルギー専門外来
特徴・機能 AGA処方

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

池袋セントラルクリニックの求人情報

現在、池袋セントラルクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。