■アトピー外来アトピー性皮膚炎は慢性に経過しかゆみを伴う皮膚疾患です。発疹は顔や首、肘や膝のくぼみにあらわれやすく、ひどくなると全身にひろがることもあります。
食生活や生活環境、遺伝や人間関係、精神的なストレスなど、
様々な要因が重なり合って発症すると考えられていますが、 原因を特定しづらいというのが
このアトピーの治療を妨げている点でもあります。
■じんま疹じんま疹は、蚊に刺されたときのようにかゆみが出て、赤く盛り上がり、それがつながって広がります。そして、腫れが出ては消えるといったことを繰り返すのが特徴です。
じんま疹は卵、牛乳、リンゴなど食べ物、合成着色料、保存料、酸化防止剤などの食品添加物、ハウスダスト、花粉などのアレルギー物質が原因である内因性のものと、温熱、寒冷などの温度、運動による汗、細菌、カビなどの感染症、虫刺され、ペット、ストレスなどである外因性のものに区別できます。
■ニキビニキビは、ホルモンバランスの乱れや皮脂の汚れが原因で起こります。
そのため、ストレスを溜めず、バランスの取れた食生活と、規則正しい生活を心掛けることが大切です。
■いぼいぼには、ウイルス感染によるものの他、加齢に伴うものもあります。
お困りの方は、お気軽にご相談ください。
■脱毛症脱毛症の中でも最近多いのが、円形脱毛症です。原因はまだはっきりとはわかってはいませんがストレスが原因の場合もあるそうです。 生活習慣の乱れや夜更かしも頭皮にはとても悪いことがわかっています。
■水虫水虫は白癬菌という真菌(カビ)が原因で起こる感染症のことを言います。白癬菌は、ほかのカビと同様、高温多湿な場所を好みます。ジメジメして蒸し暑い梅雨時や夏場、また靴や靴下を長時間履き続けていると、皮膚が汗ばみ蒸れた状態になり、白癬菌が繁殖します。
白癬菌の感染力は、それほど強力ではありませんので、皮膚を清潔に保つことが大切です。