医療法人社団慶博会 村山クリニック

女性医師在籍
専門医在籍

〒232-0021
神奈川県横浜市南区真金町1丁目7 サンハイツ村山1階
  • 伊勢佐木長者町駅から約551m(ブルーライン)
  • 阪東橋駅から約577m(ブルーライン)
  • 黄金町駅から約863m(京急本線)
  • 関内駅から約939m(JR根岸線、ブルーライン)

診療案内

金曜 7時5分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~13:00 15:00~18:00 予約優先 受付時間はAM・PMともに30分前まで 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

村山クリニックは神奈川県横浜市南区にある、内科、外科、皮膚科、消化器内科、内視鏡内科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は伊勢佐木長者町駅です。院長の山下 光美は山口大学医学部の出身です。

村山クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
ブルーライン 阪東橋駅から徒歩9分 1A出口 京急バス:三吉橋バス停下車 徒歩約2分、東橋バス停下車 徒歩約2分
ブルーライン 伊勢佐木長者町駅から徒歩10分 4B出口

医師紹介

院長  山下 光美 (ヤマシタ ミツミ)

出身医学部 山口大学医学部
性別 女性
院長 山下 光美の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

体のお悩み事がありましたら、まずはご来院ください。
当院はこれまで約30年にわたり、横浜市南区で総合診療としての内科を基盤に、内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)、痔の治療を含めた消化器科・肛門科、下肢静脈瘤など地域診療に携わってまいりました。非常勤医師も含め、内科から外科まで多分野にわたるスペシャリストが在籍しており、それぞれ連携を取りながら診療を行っています。当院で対応できない検査や治療は近隣の病院にもご紹介させて頂きます。
人対人の医療をモットーに、どんな患者様もお気軽にお越し頂ける、かけこみ寺のようなクリニックを目指しております。

略歴

2006年
山口大学医学部医学科卒業
2006年
大阪市立総合医療センター勤務
2008年
榊原記念病院 循環器内科勤務
2013年
横浜市立みなと赤十字病院 循環器内科勤務
2017年
現職
2020年5~9月まで
医師会の新型コロナウイルス感染症PCR検査業務に従事
2021年6月より
医師会の新型コロナウイルスワクチン集団接種業務に従事しています。

保有資格

日本内科学会認定内科医

下肢静脈瘤血管内焼灼術実施・管理委員会認定下肢静脈瘤に対する血管内焼灼術の実施基準による実施医・指導医

所属学会

日本内科学会
日本循環器学会
日本不整脈心電学会
日本脈管学会

医学博士  村山 剛也 (ムラヤマ タカヤ)

出身医学部 慶應義塾大学医学部
性別 男性
医学博士 村山 剛也の写真
詳しい情報を見る
略歴
1996年 慶應義塾大学医学部卒業
1997年 済生会神奈川県病院外科
1999年 慶應義塾大学外科学教室助手(一般消化器外科、血管班、肝移植班レジデント)
2002年 東京済生会中央病院一般消化器外科・血管外科
2006年 医学博士号(外科学)取得
2007年 ハーバード大学医学部研究員(Brigham and Women’s Hospital 及び Children’s Hospital)
2008年 10月より現職
2016年10月 川崎市立井田病院 下肢静脈瘤外来 非常勤
保有資格
日本脈管学会専門医
血管内レーザー治療認定医
ジオン・硬化療法実施認定医
下肢静脈瘤血管内焼灼術認定医・指導医
所属学会
日本血管外科学会
日本消化器外科学会
日本循環器学会
脈管学会
静脈学会
日本大腸肛門病学会

村山クリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 1台
専門医療 陥入爪、企業健診、下肢静脈瘤、痔、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

村山クリニックの求人情報

現在、村山クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。