西船ゆうなぎ診療所

マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒273-0025
千葉県船橋市印内町564-6 西船TKビル3階
  • 西船橋駅から約104m(JR武蔵野線、JR中央・総武線、JR京葉線、東京メトロ東西線、東葉高速線)
  • 京成西船駅から約586m(京成本線)

診療案内

月曜 8時28分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜・日曜・祝日
備考: 9:30~13:00 14:30~17:30 土曜17:00まで 予約制 臨時休診あり
診療時間
09:30 17:00
09:30 17:30

患者様へのご挨拶

院長は長年、精神科救急や患者さまの社会復帰に携わってきました。このためうつ病、統合失調症はもとより、発達障害、PTSD、思春期の不適応、認知症等幅広い疾患に対応可能です。
こころの問題で受診される方の背後に、からだの問題(脳の機能障害やホルモンの問題)が隠れている可能性に目を向け、適切な治療を選択します。状況によって、内科や循環器科など一般診療科とも連携し、総合的な治療を目指します。
副院長・吉田航は臨床心理士・公認心理師です。必要に応じてカウンセリング、心理検査を実施することが可能です。カウンセリングについては、メタ認知トレーニングなどの認知行動療法を中心として、心理検査については「生活で困っている原因を探し、解決するための作戦を立てる」ことを目的として患者さまそれぞれの状態や希望に寄り添ったオーダーメイドのケアを目指します。

西船ゆうなぎ診療所の周辺地図

【アクセス方法】
JR中央・総武線 西船橋駅から徒歩2分 南口

医師紹介

院長  森 章 (モリ アキラ)

院長 森 章の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

このたび、船橋市西船にて「西船ゆうなぎ診療所」を開院いたします、森章と申します。

私はこれまで30年近くにわたり、病院で精神科、心療内科全般の診療に従事してまいりました。この間の経験から、今後は地域の中で患者様を支える診療がますます重要になると考え、その一端を担いたいと考えるに至りました。

また、病院での臨床の傍ら、災害派遣精神医医療チーム(DPAT)の一員として、数々の災害時における住民の皆様、支援者の皆様の心理的支援にたずさわってまいりました。災害や、強いストレスを伴う出来事から心にダメージを負った方々、支援者の皆様を対象とした診療にも力を入れてゆきたいと考えております。

夕凪とはご存じの通り、夕方、波風がふとおさまる時間帯のことです。こころ疲れた方、ダメージを負った方、不安を抱える方々にとって、ちいさな診療所がひと時、心休まる場所となれればとの思いから、「ゆうなぎ」と名付けました。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

略歴

東京医科歯科大学(現・東京科学大学)医学部 卒業
同大学附属病院精神神経科研修医
東京都教職員互助会三楽病院 精神神経科 勤務
医療法人静和会浅井病院 勤務
同病院にて社会復帰部長、精神科部長、診療局長を歴任
2025年1月 西船ゆうなぎ診療所を開院

保有資格
  • 精神保健指定医
  • 日本専門医機構認定 精神科専門医
  • 日本精神神経学会 精神科指導医
  • 日本精神科救急学会 代議員
  • 災害派遣精神医療チーム(DPAT)インストラクター
  • 千葉県DPAT統括者


副院長  吉田 航 (ヨシダ ワタル)

性別 男性
副院長 吉田 航の写真
詳しい情報を見る
略歴

岡山大学大学院 教育学研究科 修了
岡山県精神科医療センター 勤務
厚生労働省委託事業 DPAT事務局 勤務
医療法人社団貴山会 柏駅前なかやまメンタルクリニック 事務長兼心理士
2025年1月 西船ゆうなぎ診療所 副院長

保有資格
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 災害派遣精神医療チーム(DPAT)インストラクター
  • 災害派遣医療チーム(DMAT)業務調整員
  • 日本公認心理師協会 災害支援委員会 委員


西船ゆうなぎ診療所の詳細情報

開院時期 2025年1月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

西船ゆうなぎ診療所の求人情報

現在、西船ゆうなぎ診療所 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。