サクラテラスつづき眼科

Web予約対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒270-0128
千葉県流山市おおたかの森西1丁目2-2 サクラテラス4F
  • 流山おおたかの森駅から約73m(東武アーバンパークライン(東武野田線)、つくばエクスプレス)

診療案内

月曜 13時3分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜、日曜、祝日
備考: 9:00~12:00 14:00~18:00 土曜PM13:30~16:30 予約優先 WEB予約可 臨時休診あり
診療時間
09:00 16:30
09:00 18:00

患者様へのご挨拶

9年間流山おおたかの森で診療させていただきました経験を活かし、お子様からお年寄りの方まで幅広い方々に、信頼ある医療を提供させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

サクラテラスつづき眼科の周辺地図

【アクセス方法】
東武野田線 流山おおたかの森駅から徒歩1分
つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅から徒歩1分

医師紹介

院長  都築 恭子

出身医学部 東京女子医科大学
性別 女性
出身地 神奈川県
自己紹介

この度、流山おおたかの森で一般診療や近隣の小中学校の学校医をさせて頂きながら9年間勤務して参りましたご縁で、流山おおたかの森駅西口すぐのサクラテラス4Fに開業させて頂くことになりました。

2人の子供の出産・育児休暇合計8カ月を除く26年間、眼科医としての勤務をノンストップで継続し、数多くの手術や症例に携わって参りました。
0歳から保育園・小学校・学童保育・塾&習い事で子供達を大事に育ててくださった流山市の方々や携わってくださった方々に深く感謝申し上げます。

子育てが少し楽になってきたこのタイミングで、これまでの経験を活かして、診療の“質”を維持しながら信頼される医療を提供させて頂きたいと考えております。
「もし自分の子供だったら・・・、自分の家族だったら・・・」という思いを常に持ち、わかりやすい説明でご納得して頂けるように、また喜んで頂けるように、誠心誠意スタッフと共に努めて参ります。また、この地域での9年間の診療経験で多くのご紹介先の病院様と連携を取らせて頂いておりますので、ご紹介先のご案内もお任せください。

当院では、流山おおたかの森では欠かせない小児眼科をはじめ、一般診療、学校検診・3歳児検診・市の検診等の二次検診、近視進行抑制治療、レーザー治療、コンタクト・眼鏡処方等を行います。
小児の検査では、10年間共に勤務した経験豊富な視能訓練士(眼科に必須の検査技師:ORT)が常駐しております。
土曜日午後を含む全診療日で院長が診療しておりますので、通学・通塾帰りのお子様もご安心して通院して頂けます。

「母になるなら流山市。」のスローガンに惹かれて主人の故郷である流山市に転居して16年、流山おおたかの森の開発を最初から見届けて参りました。
駅を中心に綺麗に整備された子供に手厚く住みやすい街=流山おおたかの森が大好きです。
皆様と一緒にその気持ちを分かち合えれば幸いです、宜しくお願い致します。

略歴

1991年 横浜雙葉学園高等学校卒業(横浜市出身)
1998年 東京女子医科大学医学部医学科卒業 慶應義塾大学病院眼科で研修
2000年 佐野厚生総合病院眼科
2002年 静岡赤十字病院眼科
2003年 南多摩病院眼科 医長
2006年 国家公務員共済組合立川病院眼科 医長
2009年 埼玉メディカルセンター眼科 医長
2011年~2019年 キッコーマン総合病院眼科 非常勤
2014年~2017年 おおたかの森病院眼科 非常勤
2017年~2023年7月 おおたかの森北口駅前眼科 院長
2023年8月~ せんじゅ眼科 非常勤
2024年9月2日 サクラテラスつづき眼科 開院

保有資格

日本眼科学会認定 眼科専門医
身体障害者福祉法第15条指定医
ボトックス治療認定医
オルソケラトロジー認定医

所属学会

日本眼科学会
千葉県眼科医会
日本緑内障学会
日本近視学会
日本医師会
千葉県医師会
流山市医師会

サクラテラスつづき眼科の詳細情報

専門医療 小児眼科
開院時期 2024年9月
公式SNS

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

サクラテラスつづき眼科の求人情報

現在、サクラテラスつづき眼科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。