医療法人社団健森会 まごころクリニック袖ケ浦


〒299-0245
千葉県袖ケ浦市蔵波台5丁目8-1 C号
  • 長浦駅から約975m(JR内房線)

患者様へのご挨拶

千葉県 袖ヶ浦市の「まごころクリニック袖ヶ浦」は、在宅医療・訪問診療に特化したクリニックです。

当院では、通院が困難な方や退院後のケアが必要な方の「お住まい」に医師が訪問する診療サービスを提供しています。定期的な診療による健康管理や、現状の病状や今後の診療方針等についてご説明・ご相談のうえ計画的な医療を行うことが可能です。また、緊急時には必要に応じて往診に対応するなど、24時間365日体制で医療と安心をご提供しています。

ご提供する医療体制は、訪問看護ステーションとの連携やご家族様のご意向によって変化する場合がございます。詳細につきましては、お気軽にご相談ください。

残された人生を豊かに過ごしていただくためのお手伝いをすることが、まごころクリニック袖ヶ浦の目標です。地域の皆様に信頼され、親しまれるクリニックを目指して、スタッフ一同、真心を込めて医療サービスを提供してまいります。

まごころクリニック袖ケ浦の周辺地図

【アクセス方法】
JR内房線 長浦駅から車5分

医師紹介

院長  山本 公一

出身医学部 東海大学医学部
性別 男性
自己紹介

私が訪問診療・在宅診療を志したきっかけは、一般外科医・消化器外科医として診療をしていく中で、積極的な治療だけでは患者様の心までは救えないことが分かったからです。
今、診療をさせて頂いている患者様やご家族様にお伝えしていることは、
“後悔ない選択をして欲しい”です。
「ああすれば良かった」「こうすれば良かった」と患者様やご家族様が後悔しないように医療知識や情報を提供させて頂くのが、我々の務めだと思っております。
看護師、薬剤師、ケアマネージャー、介護士の方々と連携しながら、患者様やご家族様にとって今何が必要かを考え、かかりつけ医として責任をもって関わります。
患者様やご家族様に「いい人生だった」と思って頂けるように、全力でサポートをさせて頂きます。
千葉県は私の祖母が生まれ育った土地です。
私がこの土地に戻ってこれて、祖母もきっと喜んでくれていると思っております。
地域に密着したクリニックを目指していきます。
どうぞ宜しくお願い致します。

得意分野

外科(一般・消化器外科、乳腺外科)、老年医学・在宅医療

略歴
  • 2002年 大和市立病院
  • 2004年 北里大学病院
  • 2007年 独立行政法人国立病院機構相模原病院
  • 2009年 北里大学病院
  • 2010年 東芝林間病院
  • 2016年 地域医療機能推進機構 相模野病院
  • 2019年 中央林間東クリニック※訪問診療
  • 2021年 海老名けやきクリニック院長 ※訪問診療
  • 2024年 5月 まごころクリニック袖ヶ浦院長就任
所属学会

日本在宅医療連合学会、日本緩和医療学会、日本認知症学会、日本褥瘡学会、日本外科学会、日本乳癌学会、日本消化器内視鏡学会、日本救急医学会など

まごころクリニック袖ケ浦の詳細情報

開院時期 2024年4月
公式SNS

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

まごころクリニック袖ケ浦の求人情報

現在、まごころクリニック袖ケ浦 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。