星川駅前の審美健康会山本歯科医院院長の山本達郎です。
私は1986年に卒業後は、母校東京医科歯科大学歯科病院で補綴科のドクターとして学生教育や外来患者の専門治療に携わっておりました。
当時は、大学に名人とか達人と呼ばれる先輩歯科医師が綺羅星のごとくいらして、松元誠助教授(当時)、後藤忠正講師(ご存命です!)、真鍋顕先生、石幡伸雄先生、安田登講師・・・そうした先輩方の特別な臨床を目の当たりにできたことは今でも私の財産です。この歯科が輝いていた時代は今では語り草です。しかし、こうした巨星たちの多くはすでに世を去り、現代は光学印象やセレックに代表されるCAD/CAMが溢れるようになりました。
私が補綴科入局時は、大臼歯に脆いセラミックしか無かったため白い歯を作ることはできませんでしたし、インプラントも神経を傷つけない保証する手立てや抜歯後いつになったら埋入手術できるのかの判断する方法すらありませんでした。今思えばできないことばかりだったので、CTやマイクロスコープ、ジルコニアクラウンなどの登場で現代の臨床は一変し、何でもできる、わからなかったことがわかる時代になりました。客観的には隔世の感があります。
しかし、実際はどうでしょうか?
未熟な歯科医師にかかると頑強になったはずのセラミックインレイも2-3か月で簡単に割れてしまいます。多種類あるセラミックの使い分けは学問的な診断基準ではなく、治療費が高いか安いかだけで決定されていませんでしょうか?
インプラントも似た状況です。ストローマン社製(世界最高級品:当院のスタンダード)と京セラ社製(中級の下)では後者は製作コストが半分しかかかりませんけど、最高峰のストローマンより「やや安く売っている」歯科があるとすればインプラントをやるなら安い方がいいと患者の立場では騙されてしまうかもしれません。
光学印象も確かに訪問診療などの場では威力を発揮すると思いますが、今でも診療室で行うシリコン印象には一日の長があります。
そもそもクラウンという上部構造を作るときの「肝心かなめ」は印象ではなく、患者ごとに異なる口腔内で「どう形体付与するか設計する」ことです。光学印象は治療の質を高めるものではなく、治療のやり方の1つに過ぎません。
そうした視点で今の歯科界を眺めてみると、まだまだ自分がやらなければならないことがたくさんあるんだなぁ、と感じます。
現在は、息子娘らは歯科と医科の道に進み東京医科歯科大学病院や他クリニックに勤務する傍ら空いた日には山本歯科医院でいっしょに診療するようになりました。
彼らといっしょに診療していると、まだまだ教えることがたくさんあることに気づきまだしばらくは第一線をキープする覚悟を固めているところです。
診療科目から他の医療機関を探す
〒240-0006
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2丁目4-1 SFビル4F
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2丁目4-1 SFビル4F
- 星川駅から約66m(相鉄本線)
- 和田町駅から約867m(相鉄本線)
- 天王町駅から約919m(相鉄本線)
診療案内
木曜 7時58分時点:
診察時間外
(時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00
~
18:00
|
---|
患者様へのご挨拶
山本歯科医院は神奈川県横浜市保土ケ谷区にある、一般歯科を標榜する医療機関です。近くの駅は星川駅です。院長の山本 達郎は東京科学大学(東京医科歯科大学)歯学部の出身です。
山本歯科医院の周辺地図
医師紹介
院長 山本 達郎 (ヤマモト タツロウ)

詳しい情報を見る
自己紹介
山本歯科医院の詳細情報
駐車場 | 駐車場なし |
---|---|
専門医療 | インプラント |
特徴・機能 | マイナンバーカードを保険証対応として対応可能 |
口コミを投稿する
山本歯科医院の求人情報
現在、山本歯科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。