医療法人 大宮はまだ眼科 のブログ

公式情報
オンライン診療(再診)対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍
ブログ公開中

コンタクトレンズについて

■コンタクトレンズの基礎知識

コンタクトレンズは目に直接取り付けるもののため、それぞれのコンタクトレンズに適正があります。その方の目の状態や、使用目的などさまざまな要因を考えてその人にあったコンタクトレンズの選択が重要です。
■寿命
コンタクトレンズにも寿命があります。 使っているうちに細かい傷がついたり、とれない汚れが蓄積していくためです。目安としてハードレンズで約2~3年、ソフトレンズで約1~2年です。自己判断で、特に問題ないから大丈夫と思い長期間使用すると、ある日いきなり眼球を傷つけてしまい、大きな障害となってしまうことも多く認められます。ただし、使用中の取り扱いによってもその耐用期間に個人差はあります。必ず定期検査を受け、眼科医の指示に従いましょう。
■ハードとソフトの違い
簡単にいえば、ハードレンズは硬くて黒目より小さいレンズです。 ソフトレンズはやわらかくて黒目より大きいレンズです。
>>コンタクトレンズ価格はこちらから


コンタクトレンズとは角膜(黒目)に直接レンズをのせて視力を矯正する医療用具です。
そのため、眼科医の検査・処方を受けて使用すること、又その後の定期検査が重要と考えます。

眼鏡と違いコンタクトレンズは、度数だけでは決められなく、一人一人がそのコンタクトレンズを装用した状態を専門医がチェックすることが必要です。また、当然のことながら眼に直接触れる医療用具であるため、適、不適があり誰でもどのタイプのコンタクトレンズが使用できるわけではありません。そのため、眼科医が常駐している施設で眼科医のチェックを受けて処方することとなっています。(医師が診察しなかったり、写真などによる診察は認められていません)
眼の健康のためにも、眼科医の指示を守って正しい取り扱いに心がけましょう。

大宮はまだ眼科の近隣の医療機関

  • 埼玉県さいたま市西区三橋6丁目1587
    (距離:451m)
    精神科、小児科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、一般歯科
  • 埼玉県さいたま市西区三橋6丁目53
    (距離:666m)
    内科、外科、小児科、皮膚科、眼科
  • 埼玉県さいたま市西区宮前町408-1
    (距離:1km)
    内科、泌尿器科、肛門科、眼科、消化器内科
  • 埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目1173
    (距離:1.5km)
    内科、リウマチ科、外科、脳神経外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、形成外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、内分泌科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
  • 埼玉県さいたま市西区宝来1722-3
    (距離:2.1km)
    眼科
  • 埼玉県さいたま市北区大成町4丁目318-3 2F
    (距離:2.3km)
    内科、眼科、糖尿病内科
  • 埼玉県さいたま市北区日進町2-753-2
    (距離:2.4km)
    眼科
  • 埼玉県さいたま市西区宝来1295-1
    (距離:2.6km)
    内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科、循環器内科、消化器内科、肛門外科

他の条件で医療機関を探す

最近閲覧した病院

医療機関の方へ

当サイトではお電話での対応を行っておりません。掲載についてのご連絡等は以下のページをご参照ください。
《掲載情報についてのご注意》

掲載の医療機関情報は、ティーペック株式会社および株式会社イーエックス・パートナーズが独自に収集、調査を行ったものを基に構築しております。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、掲載内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に利用者の方々にて必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、ティーペック株式会社及び株式会社イーエックス・パートナーズではその賠償の責任を一切負わないものとします。
※お電話での対応は行っておりません

必ずご確認下さい
病気や症状に関するご相談や各医療機関への個別のお問い合わせなどは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。