八千代中央内科・リウマチ科クリニック

Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒276-0042
千葉県八千代市ゆりのき台3丁目5-2 ユウセイモール3階
  • 八千代中央駅から約162m(東葉高速線)

診療案内

月曜 7時16分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・土曜午後・日曜・祝日
備考: 9:00~12:30 14:00~17:30 土曜AMのみ 予約優先制 WEB予約可 受付は診療時間終了の30分前まで 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:30
09:00 17:30

患者様へのご挨拶

各種医療サービスのご提案、発熱外来の設置(かかりつけ患者様を優先いたします)、WEB予約・WEB問診・キャッシュレス決済の導入など、待ち時間の短縮や金銭的負担が軽減され、患者様の利便性が高まるように配慮いたします。通院頻度や薬剤費に関するご質問や、他の診療科との連携に関するご相談など、お気軽にお申し付けください。
近隣の地域の患者様の健康と幸せのために、全力でサポートさせていただきます。どうぞご来院ください。

八千代中央内科・リウマチ科クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
東葉高速線 八千代中央駅から徒歩2分

医師紹介

医学博士  飯田 和馬

出身医学部 千葉大学医学部
性別 男性
医学博士 飯田 和馬の写真
自己紹介

飯田和馬と申します。2024年まで千葉県済生会習志野病院でリウマチ・膠原病内科医として勤務しておりました。

当クリニックでは一つのクリニックで可能な限り広い範囲の診療を担当し、「リウマチ、膠原病の治療とともに総合的に全身を診ることができるかかりつけ医」を目指します。

内科の疾患全般に対応できますのでお困りごとがありましたら些細なことでもぜひ当院へご相談下さい。

略歴

千葉大学医学部医学科を卒業後、千葉県済生会習志野病院で初期研修医、成田赤十字病院で後期研修医として勤務した。その後、千葉大学医学薬学府(先端医学薬学専攻)に入学し、研究を行いながら関連病院でリウマチ科専門外来(千葉大学医学部附属病院、成田赤十字病院、千葉中央メディカルセンター等)や大学病院の病棟業務に従事した。大学院卒業後、千葉県済生会習志野病院リウマチ膠原病アレルギー科にて常勤として勤務し、2024年4月に八千代中央内科・リウマチ科クリニックを開業となる。

保有資格
  • 医学博士(千葉大学 医学薬学府 先端医学薬学専攻)
  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本リウマチ学会 リウマチ専門医・指導医
  • 千葉県緩和ケア講習会修了
  • 千葉県臨床指導医養成講習修了
  • 日本救急医学会ICLSコース修了
  • 千葉県難病指定医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医

八千代中央内科・リウマチ科クリニックの詳細情報

駐車場 モール無料駐車場(14台)あり
無料駐車場が満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい。
専門医療 減感作療法(アレルゲン免疫療法)、リウマチ、膠原病
開院時期 2024年4月
公式SNS

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

八千代中央内科・リウマチ科クリニックの求人情報

現在、八千代中央内科・リウマチ科クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。