個人 さんぜんクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒760-0018
香川県高松市天神前5-6 高松メディカルモール 2F
  • 瓦町駅から約709m(琴電琴平線、琴電長尾線、琴電志度線)
  • 栗林公園北口駅から約757m(JR高徳線)

診療案内

月曜 15時43分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:00 13:00
14:00 18:00
14:00-16:00は予約検査優先 お電話でお問い合わせください

患者様へのご挨拶

さんぜんクリニックは高松市天神前の内科・消化器内科・内視鏡内科クリニックです。
胃カメラ(上部消化管内視鏡)、大腸カメラ(下部消化管内視鏡検査)ともに丁寧な検査を心がけていますが、以前に辛かった経験をお持ちの患者様には、鎮静剤、鎮痛剤を使用して検査することも可能です。高松市中心部で交通アクセスも良好ですので、麻酔後の交通手段も気にせずに日本消化器内視鏡学会専門医による内視鏡検査を受けていただくことが可能です。

また、総合内科専門医として、近隣にお住いの皆様やお勤めの忙しい現役世代のかかりつけ医、健康管理のサポート等もお任せください。

さんぜんクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
ことでん瓦町駅から徒歩7分

医師紹介

医学博士  小林 三善 (コバヤシ ミツヨシ)

出身医学部 香川大学医学部
性別 男性
医学博士 小林 三善の写真
自己紹介

胃・大腸内視鏡一筋25年のキャリアを活かして、消化器がんの早期発見・早期治療により、一人でも多くの命を救いたいと、高松市天神前でクリニックを運営しています。

また、総合内科専門医でもあり、地域医療や救急医療の経験も豊富ですので、皆様の健康を様々な面からサポートします。

得意分野

胃・大腸内視鏡検査・治療(ポリープ切除・内視鏡的粘膜下層剥離術ESD)

胃もたれ・胃痛・腹痛・下痢・便秘などの診断治療 

生活習慣病の診断と治療

略歴

1999年 香川医科大学卒業 

1999年 香川医科大学附属病院 第3内科研修医

2000年 町立内海病院で研修(消化器内科・地域医療)

2006年 香川大学病院 (医員~助教 病棟医長等兼務)

2013年 KKR高松病院 消化器内視鏡センター長

2023年 さんぜんクリニック院長

保有資格

医学博士

香川大学医学部 臨床教授

日本内科学会 総合内科専門医

日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医 学術評議員

日本消化器病学会 専門医・指導医 全国評議員

日本肝臓学会 専門医

日本ヘリコバクター学会 H.pylori感染症認定医

さんぜんクリニックの詳細情報

駐車場 近隣にコインパーキングあり
専門医療 高血圧、脂質異常症、肥満症、糖尿病、鎮静下大腸内視鏡、鎮静下胃内視鏡、便秘・排便障害、痔、肝臓、痛風、苦しくない大腸内視鏡、内視鏡スペシャリスト、炎症性腸疾患
特別外来 肝疾患専門外来、胆肝膵外来、胆石外来、胃腸科専門外来、胃がん専門外来、肝炎外来、生活習慣病外来、消化管専門外来、消化器専門外来、消化器外来、大腸ファイバー外来、大腸がん検診外来、下部消化管専門外来、上部消化管専門外来、ピロリ菌専門外来、大腸内視鏡専門外来、胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、IBD外来
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2023年5月
連携医療機関
公式SNS

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

さんぜんクリニックの求人情報

現在、さんぜんクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。