舞多聞こころのクリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒655-0051
兵庫県神戸市垂水区舞多聞西5丁目1-3 ノアすこやかプラザ舞多聞1F

患者様へのご挨拶

これまでうつ病、不安症、不眠症などの一般的な精神疾患への対応に加え、トラウマ関連障害(PTSD等)への認知行動療法を専門として臨床を行ってきました。その中で、 特にこころとからだのつながり、調和や軸といったものを意識しながら、薬物療法のみではなく、心理的な介入やボディワークにより心身双方に介入する視点を大事にしています。一口に“治療”といっても、その進め方は実に様々です。特定のカウンセリング技法が薬物療法よりも有効な場合もありますし、逆に薬物療法が第一選択となる場合もあります。一様に万能な治療法は存在しませんので、可能な限り話し合いながら治療の方向性を定めてゆきます。皆様のからだとこころの調和がとれ、「今よりも一歩前へ」進んでゆけますよう、微力ながらお手伝いさせていただきます。症状にお困りの方はご相談ください。

舞多聞こころのクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
学園都市駅から バス161系統「学園南公園」下車 徒歩2分、JR舞子駅から バス54系統「多聞台」下車 徒歩6分

医師紹介

院長  須賀楓介 (スガヨウスケ)

自己紹介
トラウマ関連障害の治療(認知行動療法等)
略歴

高知大学医学部医学科 卒業

 高知大学大学院(総合人間自然科学研究科医学専攻)卒業

 高知大学医学部附属病院精神科(外来医長)

 高知大学医学部地域精神医療支援プロジェクト 特任助教

 社会医療法人近森会 近森病院第二分院 精神科

 高知県内複数の単科精神科病院

ひょうご震災記念21世紀研究機構 兵庫県こころのケアセンター 主任研究員

舞多聞こころのクリニック 開設

保有資格

医学博士

 日本精神神経学会専門医・指導医

 精神保健指定医

 日本医師会認定産業

米国ペンシルバニア大学不安障害治療研究センター認定

PE(持続エクスポージャー療法)スーパーヴァイザー・セラピスト

 STAIR-NT認定セラピスト

所属学会

日本精神神経学会

 日本認知療法・認知行動療法学会

 日本トラウマティックストレス学会 (広報委員)

舞多聞こころのクリニックの詳細情報

駐車場 クリニックモール専用駐車場複数台あり
専門医療 うつ病、パニック障害、睡眠障害
開院時期 2023年5月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

舞多聞こころのクリニックの求人情報

現在、舞多聞こころのクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。