川越ひさいクリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応

お知らせ

  • その他
    眠時無呼吸症候群(SAS)の自宅簡易検査専門オンライン診療 当院では、オンライン診察と自宅での検査を組み合わせ、スムーズにCPAP治療を進めることができます。通院の手間を極力減らし、効率的な治療をサポートしま...
    お知らせ

    眠時無呼吸症候群(SAS)の自宅簡易検査専門オンライン診療
    当院では、オンライン診察と自宅での検査を組み合わせ、スムーズにCPAP治療を進めることができます。通院の手間を極力減らし、効率的な治療をサポートします。

    <Step1. ご予約>
    まずは、ご予約をお願いいたします。予約完了後、初診のオンライン診察日時を決定いたします。

    <Step2. オンライン初診>
    予約日時に、お電話またはビデオ通話にてオンライン初診を行います。問診をもとに、必要に応じて自宅での睡眠検査を案内します。

    <Step3. 自宅での簡易検査>
    担当者がご自宅に訪問し、検査機器をお届けします。機器の使用方法については、その場で詳しくご説明いたしますので、安心して検査を行うことができます。

    <Step4. オンライン診察による検査結果説明>
    検査結果が出次第、オンライン診察にて結果のご報告を行い、必要に応じてCPAP治療の適応を判断します。
    CPAP治療が適応される場合:治療を開始します。
    適応がない場合:終了となります。

    <Step5. CPAP治療開始後の対面診察>
    CPAP使用開始後、1回対面での診察を行い、使用状況や体調を確認します。

    <Step6. 月1回のオンライン診察>
    その後は、月1回のオンライン診察で治療の経過を確認しながら、CPAP治療を継続していきます。

    当院の特徴
    通院の負担軽減 オンライン診察と自宅での検査により、通院や診察待ちの時間を極限まで削減し、効率的な診療を実現します。
    迅速なCPAP治療の開始 自宅での簡易検査の結果、保険適用の条件を満たした方には、すぐにCPAP治療を開始できる体制を整えています。
    柔軟な治療方針 CPAP治療が合わないと感じた場合、気軽に「中止したい」とご相談いただける環境を提供しています。

    院長からのメッセージ
    私自身、無呼吸症候群の症状に悩みながら、入院検査や外来待ちの煩わしさを理由に、治療を後回しにしてしまった経験があります。こうした負担を感じる方々が治療をためらうことなく受けられるよう、スムーズな診察と治療の流れを目指しています。

診療案内

月曜 14時1分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 発熱外来:年中無休
通常診療:日曜・祝日
備考: ◆発熱外来
月・日・祝 9:00-12:00 14:00-17:00
休診日 年中無休

◆通常診療
月・火・水・金 9:00-12:00 16:30-19:30
木・土 9:00-12:00
診療時間
09:00 12:00
発熱外来
14:00 17:00
発熱外来
09:00 12:00
通常診療
16:30 19:30
通常診療

患者様へのご挨拶

ひさいクリニックは埼玉県川越市にある、発熱外来専門の医療機関です。近くの駅は鶴ヶ島駅です。発熱外来・PCR検査・抗原検査は日曜日・祝日も年中無休で診療対応しております。ご予約の上ご来院ください。

川越ひさいクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
東武東上線 鶴ヶ島駅

医師紹介

院長  久井 宏真 (ヒサイ ヒロマサ)

出身医学部 大阪大学医学部
性別 男性
出身地 兵庫県
趣味 ウエイトリフティング

川越ひさいクリニックの詳細情報

駐車場 駐車場完備
特徴・機能 新型コロナウイルス対策「発熱外来」、PCR検査(自費診療)が受けられる、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2022年10月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

川越ひさいクリニックの求人情報

現在、川越ひさいクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。