こもれびクリニック

マイナンバーカード保険証対応

〒176-0005
東京都練馬区旭丘1丁目76-8 RESTA EKODA 5F
  • 江古田駅から約53m(西武池袋線)
  • 新江古田駅から約538m(都営大江戸線)
  • 新桜台駅から約572m(西武有楽町線)
  • 小竹向原駅から約914m(西武有楽町線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線)
  • 桜台駅から約933m(西武池袋線)

診療案内

月曜 13時42分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~12:30 13:30~16:00 土曜9:00~13:00 完全予約制 受付はAM9:15~ PM13:15~ 臨時休診あり
診療時間
09:00 13:00
09:30 16:00

患者様へのご挨拶

こもれびクリニックは東京都練馬区にある、心療内科、精神科、児童精神科を標榜する医療機関です。近くの駅は江古田駅です。院長の佐藤 珠己は東京医科大学の出身です。

こもれびクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
西武池袋線 江古田駅から徒歩1分 南口 関東バス:江古田駅バス停徒歩3分
西武有楽町線 新桜台駅から徒歩8分
都営大江戸線 新江古田駅から徒歩10分

医師紹介

院長  佐藤 珠己 (サトウ タマミ)

出身医学部 東京医科大学
略歴
東京医科大学卒業後、同精神医学教室入局
東京医科大学病院勤務
厚生中央病院非常勤
東京大学医学部附属病院こころの発達診療部非常勤
練馬区立こども発達支援センター非常勤
都立特別支援学校精神科校医
東京医科大学病院メンタルヘルス科こどものこころ診療部門非常勤
保有資格
日本精神神経学会認定精神科専門医
日本精神神経学会認定精神科専門医指導医
日本小児精神神経学会認定医
子どものこころ専門医
所属学会
日本精神神経学会
東京精神神経学会
日本児童青年精神医学会
日本小児精神神経学会

こもれびクリニックの詳細情報

専門医療 児童・思春期、小児の発達障害
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

こもれびクリニックへの口コミ

不登校ぎみの子どもの件で、藁をも掴む思いで子供...
M
投稿者:
エリア:東京都
年齢:50代
性別:女性
満足度:
1
詳しい評価
施設がきれいで、設備が整っていた
3
病気や症状についての説明がわかりやすかった
1
医師の専門性が高そうだった
1
交通の便が良かった
3
医師や看護師の対応が親切だった
3
待ち時間が短かった
1
診察の時間を長く取っていた
1
次も通いたい
1
不登校ぎみの子どもの件で、藁をも掴む思いで子供を連れて行きました。しかし、初見面談15分程度でADHDの診断をされ、その後そのショックから子供は完全に不登校になり1年が経過しました。転院を考え他病院をご紹介頂きたいとお願いしたけれど、結局私どもが探し、紹介状をお願いしましたが、こちら側の催促でやっと受け取る事が出来ました。他の何人かの先生に経緯を話した所「初見でいきなりその診断は乱暴だよ!」と言われました。先生にとっては一患者でしか無く終わった事かもしれませんが、私達家族のこの苦しい日々を分かって欲しいです。ここにこんな事を投稿し申し訳ないですが、微力な私にはコレしか出来なかったのです。

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

こもれびクリニックの求人情報

現在、こもれびクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。