医療法人社団千秋双葉会 いなげ未来クリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒263-0043
千葉県千葉市稲毛区小仲台2丁目2-2 エヌズクアトロ3F
  • 稲毛駅から約482m(JR中央・総武線、JR総武本線)

診療案内

月曜 12時44分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜、祝日
備考: 科により異なる
診療時間
09:00 13:00
15:30 18:30

患者様へのご挨拶

当院は2023年1月に開院した小児科・アレルギー科・耳鼻科の総合クリニックです。発熱など急性期の治療はもちろんのこと、予防接種や乳児健診、育児、発達相談など予防医学にも力を入れ、お子様、ご家族の“未来”を作るお手伝いに努めてまいります。私自身の患者経験も踏まえ、「患者さんのことを第一に考えた医療」を基本理念としています。御心配なことは何でもご相談ください。どうぞ宜しくお願いいたします。

いなげ未来クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
JR稲毛駅から徒歩1分

医師紹介

医学博士  寺田 和樹 (テラダ カズキ)

出身医学部 日本医科大学
性別 男性
医学博士 寺田 和樹の写真
自己紹介

はじめまして、この度縁あって千葉市稲毛区で開業させていただくことになりました、寺田和樹と申します。私は小学校から千葉市で過ごし、高校は稲毛区で過ごしました。ゆかりのある稲毛で開業することができたことをとても嬉しく思います。
私は高校生で病を患い、約1年間の入院生活を経験しました。当時の先生や関係者の方々のおかげで、いくつかの合併症を治療しながらも現在は健康に過ごすことができています。医師になってからは、小児科の中でも白血病などの小児がんを専門としてきました。自身の経験から、患者さんやご家族に寄り添った医療を第一に心がけ、治療方針に悩んだ際は常に患者さんのために最善を尽くよう取り組んできました。また、専門にとらわれず、食物負荷試験や舌下免疫療法をはじめとしたアレルギー診療、新生児科での勤務経験を踏まえた赤ちゃんの発達相談、不登校のお子さんへのカウンセリング、夜尿症や過敏性腸症候群の治療など幅広い疾患の治療に積極的に取り組んできました。

これまでの経験から、目の前の患者さんやご家族に寄り添った医療を提供し、患者さんが困った時に、気軽に受診・相談することができるクリニックを作りたく、この度いなげ未来クリニックを開院しました。
当院では一般小児診療に加え、アレルギー疾患、乳幼児健診、発達相談、耳鼻科診療と幅広く対応いたします。また、治癒が見込まれる時代になった小児がんや若年がんに対しても、治療後に生じるさまざまな問題にサポートのできるクリニックを目指しております。
どんな些細なことでも丁寧な診察・相談を心がけ、1人1人の声に耳を傾けられるよう励んでいきたいと思います。
お気軽に受診ご相談ください。
どうぞよろしくお願いします。



略歴
  • ・日本医科大学卒業
  • ・千葉大学医学部附属病院、君津中央病院、千葉市立海浜病院で小児科、耳鼻科の研修を経て成田赤十字病院小児科勤務
  • ・日本医科大学大学院医学研究科 医学博士課程修了
  • ・成田赤十字病院小児科 副部長
  • ・2023年1月よりいなげ未来クリニック院長


保有資格
  • ・医学博士
  • ・日本小児科学会認定 小児科専門医・指導医
  • ・日本血液学会認定 血液専門医・指導医
  • ・小児慢性特定疾病指定医
  • ・新生児蘇生法プロバイダー
  • ・エピペン処方登録医師
  • ・舌下免疫療法処方登録医師


所属学会
  • ・日本小児科学会
  • ・日本小児アレルギー学会
  • ・日本アレルギー学会
  • ・日本血液学会
  • ・日本小児血液・がん学会
  • ・日本造血・免疫細胞療法学会
  • ・日本外来小児科学会
  • ・日本夜尿症学会
  • ・日本小児栄養消化器肝臓学会
  • ・AYAがんの医療と支援のあり方研究会
  • ・日本耳鼻咽喉科学会
  • ・千葉県耳鼻咽喉科地方部会


いなげ未来クリニックの詳細情報

駐車場 近隣に駐車場あり
開院時期 2023年1月
公式SNS

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

いなげ未来クリニックの求人情報

現在、いなげ未来クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。