医療法人社団 杉本医院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒247-0004
神奈川県横浜市栄区柏陽20-27
  • 本郷台駅から約379m(JR根岸線)

お知らせ

  • 休診

    誠に勝手ながら、学会出席のため4月26日(土)の診療をお休みさせて頂きます。

    ご不便をおかけしますが宜しくお願い申し上げます。

  • その他
    当院ではインフルエンザ予防接種を実施しています。 ⑴インフルエンザの予防接種については予約不要です。 ⑵一般の自費接種:3,700円 (成人・3歳以上の小児)         ⑶高齢者インフルエンザ予防接種:...
    お知らせ
    当院ではインフルエンザ予防接種を実施しています。
     
    ⑴インフルエンザの予防接種については予約不要です。
     
    ⑵一般の自費接種:3,700円 (成人・3歳以上の小児)          
     
    ⑶高齢者インフルエンザ予防接種:自己負担額2,300円となります。年末まで実施します。
     接種費用免除の詳細については、市のホームページをご確認下さい。
     横浜市ホームページ:令和6年度高齢者インフルエンザ予防接種について
  • その他
    今季のインフルエンザ予防接種を開始致しました。 予約頂いての接種となりますが、当日直接予約も可能です。 現在、診療時間が短縮されておりますので、来院される際にはご注意下さい。 (AM10~12時 / PM13~17時) 一...
    お知らせ
    今季のインフルエンザ予防接種を開始致しました。
    予約頂いての接種となりますが、当日直接予約も可能です。

    現在、診療時間が短縮されておりますので、来院される際にはご注意下さい。
    (AM10~12時 / PM13~17時)

    一般の自費接種:¥3,600 (成人・3歳以上の小児)
    高齢者インフルエンザ予防接種:自己負担額¥2,300となります。
    接種費用免除の詳細については、市のホームページをご確認下さい。

    小児の予防接種について、例年は実施しておりましたが、
    今年は出来る限り小児科などでの接種をお勧めします。
    接種時に我慢が出来ず暴れてしまい、安全な接種が実施が困難と判断される場合には、
    接種をお断りさせて頂きます。
  • 診療時間変更
    誠に勝手ながら、午前中の診療時間を10時〜12時とさせて頂きます。
    開始時間がこれまでより遅くなりますのでご注意ください。

診療案内

土曜 23時48分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜日・日曜日・祝日
備考: 初診の方は、診察終了30分前までにご来院下さい。
かぜ症状・発熱外来は当日電話でのご予約をお願いいたします。
診療時間
09:00 12:00
受付11:45まで
15:00 18:00
受付17:45まで

患者様へのご挨拶

神奈川県横浜市「本郷台駅」にある杉本医院では内科・循環器科・消化器科の診療を行っています。横浜市検診、予防接種も行っています。
1975年の開業以来、当地における一次医療機関として、地域の総合医療を担って参りました。 超高齢化社会を迎え、かかりつけ医の役割が重用視される中で、しっかりと役割を果たしてまいります。

杉本医院の周辺地図

【アクセス方法】
JR 根岸線 本郷台駅 徒歩 5分

医師紹介

院長  杉本 郁 (スギモト カオル)

出身医学部 順天堂大学医学部
性別 男性
出身地 神奈川県
院長 杉本 郁の写真
略歴
平成9年3月 順天堂大学医学部卒業
平成16年3月 順天堂大学大学院 医学研究科卒業
平成18年より2年間ダブリン大学
Senior Research Fellow of 
UCD Research Center
平成20年4月 佐々木研究所付属
杏雲堂病院 内科・ リウマチ科
平成21年4月 順天堂大学 順天堂医院
膠原病・リウマチ内科 助教

杉本医院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 5台
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

杉本医院の求人情報

現在、杉本医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。