現在、別部歯科医院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科
転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
略歴
昭和55年3月鶴見大学歯学部卒業
昭和55年4月東京医科歯科大学大学院入学(歯科麻酔学専攻)
昭和59年3月東京医科歯科大学大学院修了(歯学博士)
昭和59年4月鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室入局(助手)
平成元年中国北京市首都医科大学留学
平成5年厚生省沖縄県障害者全身麻酔下歯科治療 派遣麻酔指導医
平成7年3月鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室 退職(講師)
平成7年4月~平成18年3月鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室非常勤講師
平成7年4月別部歯科医院院長
平成18年4月~平成22年3月鶴見大学歯学部総合診療科2 診療教授
平成9年~平成17年港南歯科医師会理事(学術担当)
平成13年~平成19年3月(社)横浜市歯科医師会理事(歯科保健医療担当)
平成19年8月~(社)神奈川県歯科医師会 医療安全推進委員会委員
平成19年4月~平成21年3月(社)横浜市歯科医師会常務理事(歯科保健医療担当)
平成19年度~神奈川県歯科医師会医療安全特別推進委員会学術委員
平成22年4月~鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室 臨床教授
昭和55年4月東京医科歯科大学大学院入学(歯科麻酔学専攻)
昭和59年3月東京医科歯科大学大学院修了(歯学博士)
昭和59年4月鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室入局(助手)
平成元年中国北京市首都医科大学留学
平成5年厚生省沖縄県障害者全身麻酔下歯科治療 派遣麻酔指導医
平成7年3月鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室 退職(講師)
平成7年4月~平成18年3月鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室非常勤講師
平成7年4月別部歯科医院院長
平成18年4月~平成22年3月鶴見大学歯学部総合診療科2 診療教授
平成9年~平成17年港南歯科医師会理事(学術担当)
平成13年~平成19年3月(社)横浜市歯科医師会理事(歯科保健医療担当)
平成19年8月~(社)神奈川県歯科医師会 医療安全推進委員会委員
平成19年4月~平成21年3月(社)横浜市歯科医師会常務理事(歯科保健医療担当)
平成19年度~神奈川県歯科医師会医療安全特別推進委員会学術委員
平成22年4月~鶴見大学歯学部歯科麻酔学教室 臨床教授