上大岡mioka眼科

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-18-5 ミオカM202
  • 上大岡駅から約170m(京急本線、ブルーライン)
  • 港南中央駅から約800m(ブルーライン)

診療案内

月曜 4時51分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 木曜・土曜午後・日曜・祝日
診療時間
09:00 12:00
14:00 18:00

患者様へのご挨拶

日帰り白内障手術、バリアフリー、小児眼科、視能訓練士常駐、ネット予約可能

上大岡mioka眼科の周辺地図

【アクセス方法】
京急 本線 上大岡駅 徒歩 5分
横浜市営地下鉄1号線(ブルーライン) 上大岡駅 徒歩 3分

医師紹介

医学博士  三上 武則 (ミカミ タケノリ)

出身医学部 富山大学医学部
性別 男性
出身地 青森県
医学博士 三上 武則の写真
自己紹介

こんにちは。上大岡mioka眼科 院長 三上武則です
2021年より池袋眼科医院を引継ぎ「上大岡mioka眼科」として新たに診療をスタートいたしました。月日が経つのは早いもので3年が経過しました。開院当初は、患者様がこれまで通り来ていただけるか、スムーズにお迎えできるか不安な日々でしたが、スタッフにも恵まれ、多くの患者様に支えられ今日を迎えることができました。心よりお礼申し上げます。これからもより一層地域とのつながりを大事にし、日々精進しながら貢献していけるよう努めてまいります。長年池袋眼科医院に通院いただいた患者様、ならびに地域住民の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
これまで私は横浜市立大学眼科やその関連病院で経験を積み、前職では横須賀中央眼科の副院長として日帰り白内障手術や小児眼科に力を入れて診療に取り組んでまいりました。今後もこれまでの経験を活かし、必要な検査を「丁寧にしっかり」行い、病気の「根本原因を見逃さない」、そして「明るく分かりやすい説明」を心掛けて診療にあたってまいります。
引き続き日帰り白内障手術や小児眼科分野に積極的に取り組んで行くとともに、現在では、加齢黄斑変性症や糖尿病網膜症などの治療に広く用いられている抗VEGF薬治療(硝子体注射)も開始いたしました。大学病院をはじめとした関連病院と連携し、患者様がより受診しやすい環境に配慮しながら治療を進めてまいります。
また、当院には熟練した視能訓練士、専任の眼鏡士など各専門スタッフが在籍しています。これまで他では検査の難しかったお子様や、メガネ・コンタクトレンズを使用しているのにはっきり見えないといった方にも、それぞれ専門の立場から、最善の医療、より良いご提案をしてまいります。何かお困りのことがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
今後も患者様が安心して受診できるクリニックを目指し、誠心誠意、責任をもって診察と治療にあたらせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

保有資格

日本眼科学会認定専門医
医学博士(甲)
身体障害者福祉法代15条指定医
難病指定医
眼科PDT認定医
横浜市立大学付属病院登録医
屈折矯正手術認定医
オルソケラトロジー認定医
水晶体嚢拡張リング(CTR)認定医
ボトックス認定医

所属学会

日本眼科学会
日本眼科手術学会
日本白内障屈折矯正学会
日本眼炎症学会
日本網膜硝子体学会
日本眼感染症学会
日本医師会
日本眼科医会

上大岡mioka眼科の詳細情報

駐車場 駐車場なし
専門医療 白内障日帰り手術、加齢黄斑変性症
開院時期 2021年8月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

上大岡mioka眼科の求人情報

現在、上大岡mioka眼科 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。