女性クリニックWEおおさか

公式情報
Web予約対応
オンライン診療対応
マイナンバーカード保険証対応
女性医師在籍
専門医在籍

〒542-0085
大阪市中央区心斎橋筋1丁目5-18  藤井ビル2F
  • 心斎橋駅から約337m(大阪メトロ御堂筋線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
  • 四ツ橋駅から約492m(大阪メトロ四つ橋線)
  • 長堀橋駅から約512m(大阪メトロ堺筋線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
  • なんば駅から約581m(近鉄難波線、阪神なんば線、大阪メトロ御堂筋線、大阪メトロ四つ橋線、大阪メトロ千日前線)
  • 近鉄日本橋駅から約695m(近鉄難波線、大阪メトロ千日前線、大阪メトロ堺筋線)
  • 西大橋駅から約821m(大阪メトロ長堀鶴見緑地線)
  • JR難波駅から約862m(大和路線)
  • 難波駅から約956m(南海本線、南海高野線)

診療案内

金曜 4時43分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 日曜日・祝日
診療時間
10:00 13:00
15:00 19:00
10:00 14:00

患者様へのご挨拶

大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅6番出口より徒歩5分。アクセスしやすい心斎橋筋商店街の中に位置します。
産婦人科専門医2名で外来を行っています。
当院は、月経困難症の原因となる子宮内膜症、子宮筋腫を専門としており、薬物療法のみでなく、必要な場合は適切な時期での手術を提案させていただきます。
また、日本で認可されているピルは全て当院で扱っており、ただピルを処方するのではなく、何のためにどのピルを使用するのか、個々の患者さんにあったピルを提案させていただきます。ピルの処方に関しましては、現在の社会情勢を鑑みて、当院で対応可能と判断した場合にはオンライン診療等も行っております。
当院は、ひとりひとりの患者さまが、自分の人生を自分らしく生きられますように。その願いのもと、ひとりひとりの患者さまの立場にたって、診察にあたります。

女性クリニックWEおおさかの周辺地図

【アクセス方法】
大阪メトロ御堂筋線「心斎橋」駅6番出口より徒歩5分

医師紹介

院長  奥 久人 (オク ヒサト)

出身医学部 兵庫医科大学
性別 男性
出身地 和歌山県
血液型 O型
院長 奥 久人の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
女性クリニックWEおおさか院長の奥と申します。この度は、当院のページをご覧いただきありがとうございます。
私は長く、宝塚市立病院、倉敷成人病センター、大阪中央病院と腹腔鏡手術に特化した病院で働いてきており、その経緯より多くの子宮筋腫や子宮内膜症の患者さまと接してきております。
子宮内膜症や子宮筋腫は、ただ単に手術をすれば治る、薬を飲んでおけばいいと言う病気ではありません。その患者さま個々の社会背景によって治療法や薬の選択肢は多岐にわたってきます。皆様のライフステージに応じた治療方法を提案させて頂くことが可能かと思います。子宮内膜症、子宮筋腫の患者さまは多くの不安を持っておられると思います。気軽に質問してください。
また、ピルの処方に関しても、日本で有数の処方を行っているクリニックにて7年にわたり院長をしてきました。当院も、日本で認可されているピルは全て扱っています。ただ単に、ピルを処方するのではなく、何故、どのピルがいいのかを、患者さまの状態に応じて提示させていただきます。
保有資格
日本産婦人科内視鏡学会;技術認定医
所属学会
日本産科婦人科学会
日本産婦人科内視鏡学会;評議員

院長 副院長  佐伯 愛 (サエキ アイ)

性別 女性
院長 副院長 佐伯 愛の写真
詳しい情報を見る
自己紹介
子宮内膜症・子宮筋腫や卵巣嚢腫に対する腹腔鏡手術、ホルモン療法
保有資格

日本産科婦人科学会専門医

日本産婦人科内視鏡学会腹腔鏡技術認定医

日本産婦人科内視鏡学会評議員

麻酔科標榜医

女性クリニックWEおおさかの詳細情報

特徴・機能 初診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、再診 遠隔診療(電話診療・オンライン診療)対応、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2022年1月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

女性クリニックWEおおさかの求人情報

現在、女性クリニックWEおおさか の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。