医療法人泉翔会 西が丘デンタルクリニック

マイナンバーカード保険証対応
休日診療対応

〒245-0008
神奈川県横浜市泉区弥生台28-1 弥生台SYビル106
  • 弥生台駅から約453m(相鉄いずみ野線)

診療案内

日曜 21時27分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:30~13:00 14:30~20:00 土・日曜14時まで 予約制 第3・5日曜休診 臨時休診あり
診療時間
09:30 14:00
09:30 20:00

患者様へのご挨拶

西が丘デンタルクリニックは神奈川県横浜市泉区にある、一般歯科、小児歯科を標榜する医療機関です。近くの駅は弥生台駅です。院長の瀬下 淳史は神奈川歯科大学の出身です。

西が丘デンタルクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
相鉄いずみ野線 弥生台駅から徒歩5分

医師紹介

院長  瀬下 淳史 (セヒモ ジュンジ)

出身歯学部 神奈川歯科大学
性別 男性
出身地 神奈川県
院長 瀬下 淳史の写真
自己紹介

院長の瀬下 淳史(せしも じゅんじ)です。 平成10年8月に開院して以来、大変数多くの患者さんに来院して頂いております。 2003年より、JIADS(ジアズ)という日本最大級のスタディーズ・グループ(勉強会)に所属、 月に一度の勉強会に参加し、よりクオリティの高い治療(歯周病・審美・インプラントを含む)に努めています。

歯周病は、歯茎が歯垢(プラーク)などに含まれる歯周病菌に感染することで起こる病気で、歯肉が腫れたり出血するなどの症状があります。 最悪の場合、歯が抜けてしまうこともあり、日本人が歯を失う大きな原因のひとつといわれています。 歯の治療は、家を建てるのと同じです。まずは土台が一番重要となってきます。 虫歯治療ばかりでなく、インプラント治療も審美治療も、まず歯の土台となる歯茎が健康でなければ治療の意味がありません。 “この虫歯だけ治療すればいい” “歯が抜けたところをインプラントで補えば大丈夫” “見た目がキレイになればいい” これらは治療に値しない、と私は考えています。 たとえば家を増築するとしましょう。 あなたは壁や柱がゆがんだり、傷んでいる状態のままで増築しても平気ですか? 数年後、もしかしたら数ヶ月後、家が傾いてしまうかもしれません。 まずはゆがみや傷みをしっかり修復してから増築するでしょう。 歯の治療も同じです。 当院では、どのような治療の前にも歯周病の検査をして、歯周病がある場合はまずそちらを治療してから虫歯やインプラント、審美治療を行います。 また、すぐに治療に入るのではなく、事前に綿密なカウンセリングを行い、治療内容を丁寧に説明致しております。 “まずは相談だけ”という方も大歓迎です。 一度ご来院ください。 これからも研鑚を重ね、皆様に良質の歯科医療を提供できるようスタッフ一同努力してまいります。

略歴

1994年
神奈川歯科大学卒業
同年4月
歯科医師免許取得
1998年8月
勤務医を経て「西が丘デンタルクリニック」開業

所属学会

2002年9月
ITIインプラントコース
2003年7~12月
JIADSぺリオコース
2004年2~3月
JIADSエンドコース
2004年5月
ボストンPRD研修(Periodontal & Restorative Dentistry)
カダバーコース
2005年7~8月
JIADS補綴コース
2008年5~10月
JIADS LOTコース

西が丘デンタルクリニックの詳細情報

駐車場 駐車場あり 無料駐車場 2台
専門医療 インプラント、日曜・祝日平常診療、歯周組織再生療法、小児用プレイルーム、歯周病

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

西が丘デンタルクリニックの求人情報

現在、西が丘デンタルクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。