医療法人順正会 横浜鶴ケ峰病院

公式情報
マイナンバーカード保険証対応

〒241-0011
神奈川県横浜市旭区川島町1764
  • 鶴ヶ峰駅から約622m(相鉄本線、相鉄・JR直通線)

診療案内

月曜 15時58分時点: 診察時間内 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
備考: 9:00~12:00 14:00~17:00 土曜AMのみ 一部診療科予約制 初診受付AM8:15~12:00 PM13:00~16:30 科により異なる 臨時休診あり
診療時間
09:00 12:00
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

横浜鶴ケ峰病院は神奈川県横浜市旭区にある、放射線診断科、内科、血液内科、外科、心療内科ほかを標榜する医療機関です。近くの駅は鶴ヶ峰駅です。

横浜鶴ケ峰病院の周辺地図

【アクセス方法】
相鉄本線 鶴ヶ峰駅から徒歩8分 南口 横浜市営バス:くぬぎ台団地行き 稲荷神社入口下車すぐ前 相鉄バス:横浜駅西口行き、二俣川駅南口 稲荷神社入口下車すぐ前

医師紹介

院長  武藤 治 (ムトウ オサム)

性別 男性
院長 武藤 治の写真
詳しい情報を見る
自己紹介

この度、令和4年6月15日付けを以って横浜鶴ヶ峰病院の病院長に就任した武藤治です。
生まれは小田原、育ちは逗子、横浜にある浅野中学・高等学校に通った生粋の神奈川人です。
大学は将来のスポーツ整形外科を目指して順天堂大学に進学しましたが、常に地元の医療に貢献したい気持ちを持って研鑽を積んできました。
現在、私の所属している順天堂大学整形外科学教室にとって横浜鶴ヶ峰病院は横浜にある唯一の関連病院であり、入局以来いつか勤務してみたい憧れの病院でした。
縁あって、平成22年から横浜鶴ヶ峰病院での非常勤勤務を開始し、平成30年から念願の常勤医師として勤務し、現在に至るまで整形外科部長、副院長として微力ながら病院運営に携わってきました。
そして病院長となった今、実現したい事は“真の意味で地域に開かれた病院となる”です。
健康な方には健康診断などで、急病や怪我の際には救急医療で、日常生活が困難な高齢者に対しては介護医療院で、地域のサポートをしていきたいと思います。
また病院の敷地内に留まるのではなく、訪問診療、近隣クリニックや病院との医療連携、講演活動などを通じて地域に積極的に出向く姿勢が大事だと考えています。
患者様にとって身近で、優しく、頼りになる存在になるべく努力を続けます。
もっと皆様に横浜鶴ヶ峰病院を知ってもらい、より良い生活に寄り添っていけるような病院運営を行っていきます。
何卒よろしくお願いします。

肩膝スポーツ関節鏡センター長  渡邉 寿人 (ワタナベ ヒサト)

性別 男性
詳しい情報を見る
得意分野

肩関節や膝関節をはじめ、肘関節や足関節などの関節鏡手術全般

肩関節脱臼や腱板断裂に対する関節鏡手術、変形性関節症に対するリバース型人工肩関節置換術などの肩関節疾患の手術

膝半月板損傷や前十字靭帯断裂に対する関節鏡手術

 

略歴

東京逓信病院

東京大学医学部附属病院

都立墨東病院

東都文京病院

船橋整形外科病院

保有資格

日本整形外科学会認定専門医

日本整形外科学会認定スポーツ医

日本整形外科学会認定リハビリテーション医

所属学会

日本整形外科学会

日本スポーツ整形外科学会

日本肩関節学会

日本手の外科学会

日本人工関節学会

横浜鶴ケ峰病院の詳細情報

駐車場 駐車場あり 有料駐車場 150台
専門医療 物忘れ・認知症、脊椎外科、膝関節、股関節、加齢黄斑変性症、白内障日帰り手術、睡眠時無呼吸症候群、インプラント、人間ドック(胃内視鏡)、脳ドック、肺ドック、企業健診、大腸ドック、土曜実施の人間ドック、がん・生活習慣病リスク、人間ドック(胃内視鏡以外)、喘息、禁煙治療、リウマチ、膠原病、セカンドオピニオン外来、腹腔鏡下胆嚢摘出術、鎮静下胃内視鏡、鎮静下大腸内視鏡、鼠径ヘルニア、腹腔鏡下手術(胆嚢以外の消化器系)、乳がん、糖尿病
特徴・機能 マンモグラフィー(乳房レントゲン)、新型コロナウイルス対策「発熱外来」、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

横浜鶴ケ峰病院の求人情報

現在、横浜鶴ケ峰病院 の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。