霜降橋こどもクリニック

公式情報
Web予約対応
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒114-0024
東京都北区西ヶ原一丁目6番5号 アフニィ駒込2階
  • 駒込駅から約432m(JR山手線、東京メトロ南北線)
  • 西ケ原駅から約734m(東京メトロ南北線)
  • 上中里駅から約735m(JR京浜東北線)
  • 尾久駅から約895m(宇都宮線、JR高崎線)

診療案内

月曜 6時42分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
診療時間
09:30 12:30
15:00 16:30
16:30 19:00
14:00 17:00

患者様へのご挨拶

・小児科専門医による診療
・駒込駅から徒歩7分、霜降橋交差点近く
・1階にクリニック専用駐輪場を設置、自転車でもお越し頂けます
・平日は19時まで、土曜日も17時まで診療を行います
・ビルを利用する方と動線を分けるクリニック専用のエレベータと、発熱など感染性の症状が疑われるお子さま専用の個室待合室(2室)と診察室があります
・全ての診察・待合室にウイルス除去効果のある空間除菌消臭装置を設置しています
・お子さまのからだと心が絡み合った症状に対して総合的にとらえ、診療に取り組んで参ります
・また、夜尿症、起立性調節障害などの心身症、神経発達症(発達障害)の児の対応を行います

霜降橋こどもクリニックの周辺地図

【アクセス方法】
駒込駅北口・東口から徒歩7分

医師紹介

院長  柳澤 敦広 (ヤナギサワ アツヒロ)

出身医学部 浜松医科大学
性別 男性
院長 柳澤 敦広の写真
自己紹介
小児専門病院や地域の中核病院で20年以上勤務し、一般小児疾患、予防接種・乳幼児健診、新生児医療・感染症・アレルギー疾患はもちろん腎疾患(夜尿症)・医療ケアを要する児・発達に特徴のある児、起立性調節障害、登校への困難を抱える児達の診療に従事してきました。
略歴
1995年 浜松医科大学医学部卒業
1995年 東京大学医学部附属病院小児科入局
1995年 国立小児病院新生児科
1996年 東京大学医学部附属病院小児科
1997年 焼津市立総合病院小児科
2000年 神奈川県立こども医療センター感染免疫科
2002年 静岡県立こども病院腎臓内科
2003年 太田西ノ内病院小児科
2009年 焼津市立総合病院小児科(新生児科長)
2017年 JR東京総合病院小児科(部長)
保有資格
医師の臨床研修に係る指導医講習会
日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法Aコース・Iコース
日本小児科医会こどもの心診療医
ICD制度協議会ICD
日本小児科医会地域総合小児医療認定医
エピペン処方登録医
コンサータ処方登録医
所属学会
日本小児科学会
日本小児感染症学会
日本小児腎臓病学会
日本小児リウマチ学会
日本周産期・新生児医学会
日本新生児成育医学会
日本小児心身医学会
日本環境感染学

霜降橋こどもクリニックの詳細情報

駐車場 クリニック1階に専用駐輪場あり
特徴・機能 マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2021年7月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

霜降橋こどもクリニックの求人情報

現在、霜降橋こどもクリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。