にむら甲状腺と消化器クリニック

公式情報
マイナンバーカード保険証対応
専門医在籍

〒970-8034
福島県いわき市平上荒川字長尾16 サカトミクリニックビル1階

診療案内

月曜 2時12分時点: 診察時間外 (時刻から計算した目安)
※受診の際はあらかじめ医療機関にご確認ください
休診日: 水曜・第4土曜・土曜午後・日曜・祝日

お盆・年末年始・開院記念日4月1日・学会参加時
備考: 午前受付時間 9:00-11:30

午後受付時間 14:00-16:30
診療時間
09:00 17:00

患者様へのご挨拶

いわき市平上荒川にあるにむら甲状腺と消化器クリニックは、上荒川公園口バス停横で、無料駐車場も多くあり交通の便の便利なところにあります。甲状腺専門外来を行っています。
院長はいわき市で唯一の日本甲状腺学会専門医、日本内分泌外科学会専門医・指導医です。バセドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍など明確な鑑別診断のもと治療を行っています。2021年4月開院後は、水曜日に常磐病院で甲状腺・副甲状腺の手術も行っています。また、消化器病専門医・消化器内視鏡専門医であり、腹部エコーやつらくない上部・下部消化管内視鏡を行っています。胃瘻交換も行っています。
完全予約制のため、医師・看護師によるていねいでわかりやすい説明をします。専門外で東京などでの一流の治療が望ましい時は、幅広い人脈で紹介しています。
電話での予約は12:00-13:00に受け付けております。受付時間は午前は9:00-11:30、午後は14:00-16:30となっております。水曜、土曜午後(第4土曜は県民エコーのため午前中も休診)、日祝日、お盆、年末年始、学会参加時、4月1日の開院記念日は休診とさせていただきます。
院内には音楽が流れ、アットホームな環境になっています。詳細はホームページをご覧ください。

にむら甲状腺と消化器クリニックの周辺地図

【アクセス方法】
いわき駅から車で7分。バスはいわき駅前からは6番乗り場から、常磐交通・上荒川公園口下車してすぐ。

医師紹介

医学博士  二村 浩史 (ニムラ ヒロシ)

出身医学部 東京慈恵会医科大学
性別 男性
出身地 福岡県
血液型 A型
趣味 ラグビー・音楽鑑賞・バンド・読書
医学博士 二村 浩史の写真
自己紹介
にむら甲状腺と消化器クリニック院長の二村浩史と申します。得意分野は、甲状腺疾患です。昭和62年に東京慈恵会医科大学を卒業し、慈恵医大外科で20年以上にわたり胃癌外科一筋でやってまいりました。大学を退職して、甲状腺専門病院金地病院副院長を2年務めたのちいわき市の松村総合病院に誘致され10年間ほど外科部長として、消化器、甲状腺を中心に内科外科診療を行ってまいりました。もともと無医村での医療を目指してましたが、甲状腺に関してはいわき市に専門医は自分しかいない事で、ほぼ無医村と同じと感じたため、ここいわき市で甲状腺専門の医師として最後まで貢献できたらと思い、2021年4月に開院いたしました。消化器に関してはもともと専門医ですので甲状腺と消化器を専門として診療をしております。自分も患者さんも納得がいく治療をしていきたいと思い、完全予約制を原則としています。専門外では、他の医師の方が自分より優れた診療ができると感じたら、幅広い人脈から東京などの一流の医師を紹介させていただいてます。
略歴
1962年2月14日福岡県にて生まれる。
1980年福岡県立小倉高校卒業。
1987年東京慈恵会医科大学卒業。
1989年東京慈恵会医科大学外科入局
外科学講座講師、消化管外科診療医長を経て2008年退職
2008年~2009年甲状腺専門病院金地病院副院長
2010年~2021年松村総合病院外科診療部長
2021年4月1日にむら甲状腺と消化器クリニック開院
 
保有資格
内分泌外科専門医、産業医
所属学会
日本外科学会、日本内分泌外科学会、日本甲状腺学会、日本消化器内視鏡学会、日本消化器病学会、日本乳腺甲状腺超音波医学会、日本甲状腺病理学会

にむら甲状腺と消化器クリニックの詳細情報

駐車場 無料駐車場20台分がクリニックビル横にあり。
特別外来 大腸内視鏡専門外来、胃内視鏡専門外来(胃カメラ)、消化器専門外来
特徴・機能 産業医登録、マイナンバーカードを保険証対応として対応可能
開院時期 2021年4月

口コミを投稿する

口コミを投稿しませんか?

会員登録すると、病院の口コミが書けるほか、お気に入り機能なども利用できます。

にむら甲状腺と消化器クリニックの求人情報

現在、にむら甲状腺と消化器クリニック の求人情報はホスピタにはございませんが、ホスピタ提携「ナース専科 転職」では、あなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。